
MEなのですが、あちこち変になりました。
エクスプローラでは、
右上の四角とか×とか記号みたいなのありますよね。
画面の大小とか、画面を閉じたりするときの。
そのマークが、文字化けしたみたいになってます。
他にも、
戻るボタンの横についていた小さい左矢印もそうだし、
アドレスバーの脇にある下矢印だったものも、
文字化けしたような変な記号が出てます。
アウトルックも同様に、
「送受信」の横にあった小さい矢印や
スクロールバーの上下に矢印ありますよね。
それとか、変な記号になってます。
マイドキュメントを開いても、
同じく画面を閉じるマークなどが
変になってます。
どうしたら直りますか?
ウィルスバスターで
ウィルスチェックを行いましたが、
ウィルスは検出されなかったです。
直す方法を知っている方、
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
フォントキャッシュ(ttfCache)が壊れているために発生する現象です。
ttfCacheファイルは削除すると次回起動後に再作成されるので、このファイルを削除することで問題を解消できます。
詳細はこちらをご覧下さい。↓
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.h …
No.4
- 回答日時:
「フォントキャッシュの破損」でしょう。
セーフモードで起動後、再起動。それでも直らなかったら↓の参考urlをどうぞ。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閉じる(x)の表示が数字にな...
-
【ネ喜 】 の漢字を探してます
-
パソコンがなんかおかしいです...
-
エクスプローラ内の情報表示用...
-
パソコンのデスクトップにエプ...
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
-
旧漢字の【角】を入力したいの...
-
フォントがおかしい! ※至急回...
-
64ビット版の四川省
-
旧漢字入力を教えてください。
-
「ディスクトップの表示」を出...
-
スタートアップ項目のチェック...
-
ショートカットフォルダと元の...
-
エクセルの数式バー内が真っ黒...
-
デスクトップにファイルを保存...
-
outlookとtunderbirdとの併用
-
「システムの復元」のアイコン...
-
デスクトップアイコンが勝手に...
-
マウスを使わずアイコンクリック
-
Windowsのフォントの汚さを改善...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォントを変更しようとすると...
-
数式エディタでマイナスが表示...
-
チェックボックスの文字化けの...
-
Windows98の、右上の「最小化、...
-
windows 7 文字化け
-
windows95たちあげると壁紙のみ...
-
windows meで文字化けを直す方法
-
画面の右上の「閉じる」
-
矢印が数字に・・・チェックボ...
-
最小化・最大化などのマーク(...
-
文字化けしてしまいました。
-
Macのフォントの文字化け
-
画面表示がおかしい
-
WINDOWS98SEで文字の乱れがお...
-
急に使えるフォントの種類が少...
-
矢印のマークが文字化け?
-
特殊記号が文字化けします。
-
ウィンドウの閉じるボタンが
-
フォント表示がおかしい
-
ネ豊(れい)という漢字変換は...
おすすめ情報