dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows meで文字化けを直す方法を教えてください、
最近windows meが文字化けをします。アウトルックの最小化や閉じるの所が文字になっています。
その他、メール添付された一太郎の文書やメールで半角英数文字にしたときに変なフォントでかかないといけません
どうやってなおしたらよいですか

A 回答 (4件)

インターネットエクッスプラーの上に表示→エンコード で変えてみる

    • good
    • 1

Meをセーフモードで起動して、何もせずに再起動します。


これで、通常では改善されますが、ダメな時は補足に書いて下さい。
「フォントキュッシュ」ファイルが壊れている可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ano,1の方法でなおりました
フォントキャッシュが壊れていました。

お礼日時:2008/07/09 21:26

http://winfaq.jp/
SuperFAQの一番上を見てみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ano,1の方法でなおりました

お礼日時:2008/07/09 21:24

WIN9x系の有名な不具合です。


下記参照

http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速やってみました。もとどおりになりました。

お礼日時:2008/07/09 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!