
<td></td> と、<td><BR></td>
ホームページビルダーで作ったホムペを、KompoZerというHTMLエディタで開くと、
テーブルのなにも入っていないセルに<BR>タグが勝手に挿入されてしまいます。
<td></td> と、<td><br></td> は、
ブラウザ上ではどちらでもちゃんと表示されるのですが、
HTML文法的にはどちらが正しいのでしょうか?
また、どちらも正しい場合、<br>がある・ないで、違いがあるのでしょうか?
※ホームページビルダー、KompoZerの善し悪しは無視してください。
No.5
- 回答日時:
tr,tdはtable内の各子要素。
display:block;にすれば分かる。本来は、セル内を空にしてはいけない。他のタグも同様に空にしてはいけない。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/489155.html
にもあるように、妥協する場合には、
CSS もしくは、 が良いのでは? 賛否両論でしょうけど。
br は改行だから無駄に改行するより良いかも。
No.4
- 回答日時:
文法的にはどちらも正しいです。
論理的に正しいかどうかは意見が分かれると思います。
<td></td>と書かずに、何かを入れるのは、
テーブルのセル(表のマス目)に何も書かれていないと、枠線が表示されないという問題に対応するためです。
No.3
- 回答日時:
<td>はテーブルの中にあるセルを意味します。
文法的には<table>の中に<tr>が入り、<td>が入ります。<table>
<tr><!--trは列を意味します。-->
<td>テキスト</td><td>テキスト</td><td>テキスト</td>
</tr><!--列終了-->
</table>
というふうになります。
table,tr,tdは全てブロック要素でブロック要素の中にはブロック要素とインライン要素が入れられます。<br>は改行の意味でインライン要素なので文法的には間違っていないです。<td></td>の内容が空の場合、IEだと枠線が表示されないようです。だから<br>もしくは空白をいれればいいんじゃないでしょうか?
気になるようであればW3CのHTMLの文法チェックサービスhttp://validator.w3.org/で検証してみてはいかがでしょうか?
ありがとうございました。
ホームページビルダーでは、空きセルの枠線を表示させようとすると、全角空白か を入れる必要がありましたが、
brでも枠線が表示されるんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS テーブルタグのセルの幅の一部だけを指定 1 2023/03/12 12:02
- JavaScript EasyUIのSubGrid(jquery)におけるObjectに入れた連想配列について 1 2022/05/02 11:21
- Visual Basic(VBA) Selenium.ChromeDriverの使い方について 7 2022/09/22 06:43
- JavaScript jQueryで同じクラス名のものを別物として扱いたい 1 2022/06/17 14:14
- HTML・CSS 【CSS】:hasで可能? imgを含むtr要素を選択したい 1 2022/11/17 14:36
- 工学 【制御工学】単位ステップ応答の遅れ時間の求め方(令和2年度の機械設計技術者試験(制御工学)の問題) 3 2022/11/02 10:51
- MySQL SQL任意に並び替えをしたい 2 2023/08/28 10:47
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- HTML・CSS 自身のHPにYouTube動画を貼り付けるのが出来なくなり困ってます 1 2022/11/11 10:44
- PHP htmlで複数の個数入力欄を表示させるには 1 2022/09/20 03:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
テーブルの任意の列を非表示に...
-
文字列が入っているtdを削除せ...
-
テーブルのヘッダとボディの幅...
-
cssで、表示されるテキストによ...
-
テーブルをスクロールさせると...
-
テーブルの上に空行が入る・・...
-
CSSだけで<table>の<td>や<tr>...
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
テーブルの表示がずれます
-
表組の均等割り付け
-
ASP GridViewで1レコード2行を...
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
html・cssで日付をキレイに揃え...
-
<td></td> と、<td><BR></td>
-
文字の中央そろえを一括で指定...
-
テーブル結合 縦横両方するには?
-
カレンダー内の数字を左上に配...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
値が0なら非表示にしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
テーブルの任意の列を非表示に...
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
cssで、表示されるテキストによ...
-
中に<table></table>が使えるア...
-
ホームページ 表の上の余白を...
-
tableの要素(tr、td)に一...
-
tableでcolspanを使うと次行以...
-
テーブルの表示がずれます
-
文字列が入っているtdを削除せ...
-
逆L字の表(table)組み
-
テーブルのヘッダとボディの幅...
-
CSSだけで<table>の<td>や<tr>...
-
EXCELからhtmlへの変換で罫線が...
-
tdなどの閉じタグは省略しても...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
HTMLのテーブルで桁をそろ...
-
不要な余白を削除する方法を教...
おすすめ情報