
Illustrator CS5でオリジナルを編集ボタンでプレビューが立ち上がる
Illustrator CS5で、配置画像をリンクパレットの「オリジナルを編集ボタン」で、フォトショップで編集したいのですが、プレビューが立ち上がります。
もちろんフォトショップもインストールしてあり、これを先に立ち上げておいても同じです。設定で変更出来れば良いのですが・・・。
使用環境はIntel iMac OS10.5.8 IllustratorCS5 Photoshop CS5
フォトショップが立ち上がる方法を教えてください。
No.4
- 回答日時:
>10.5.8でもダメなんですかね・・・
すみません、質問文を読みちがえていました。リンク先の情報は「10.6.x(Snow Leopard)」に関するものです。
「10.5.x(Leopard)」では、ファイルのクリエータ(作成したアプリケーション)情報はひとつひとつのファイルに記録される仕様ですが、それが、なにかの拍子でそれが狂っているのでしょう。アプリケーションの再インストールやバージョンアップなどを行うと、このような現象が起きやすいようです。
対応策として、他の方の回答にもあるとおり、既存のPhotoshop EPS ファイルは「情報を見る」の「このアプリケーションで開く」を「プレビュー」から「Photoshop xxx」に変更してあげましょう。
この際、「すべてを変更」ボタンを押してやれば、開くアプリケーションをファイルごとに設定しなおす必要もありません。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLC media playerを常にデフォ...
-
Scriptを教えて下さい。(10.4)
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
mrl→midファイルへ
-
ファイル名で / (スラッシュ...
-
macのdmgファイル(動画)をMP4...
-
ODBCエラー「admin」によってロ...
-
マウントを取る人
-
.pkgというファイルについて。
-
ショートカットアイコンと、元...
-
LinuxMintで,Windows時代に作成...
-
EXCEL VBAでコピーす...
-
仮想ドライブのマウント?方法...
-
FTPユーザが上のディレクトリに...
-
拡張子TBの閲覧方法について
-
exeファイルを無効化するには
-
emlをtxtに変換するには?
-
XML ドキュメントファイルって...
-
コピー&ペースト時の文字コー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLC media playerを常にデフォ...
-
~/.bash_profileがログイン時に...
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
ラズパイのファイルのパーミッ...
-
chownでファイル所有者なのに別...
-
crontabの設定ができない(編集...
-
hosts に 記載がなければ追加...
-
MacOS9.2.2でoffice2001を使っ...
-
Linuxを入れたばかりなのにタイ...
-
【UNIX】/var/adm/wtmpx という...
-
Macのラベルがネットワーク上で...
-
続 PostgreSQLのインストール
-
デスクトップの再構築?
-
パソコンのOSあなたはWindows派...
-
ldapのコンフィグファイルslapd...
-
Linuxでタブ補完を押したときの...
-
Linux上でのcvsサーバたちあげ ...
-
RedHat9.0でphp.iniファイルの...
-
Wine 黒い画面
-
ドラック&ドロップ出来ない時...
おすすめ情報