dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚約指輪のお返し

何を贈れば良いのか全く分かりません。
アドバイスお願いします。


つきあいだした記念に買ったネックレス→身に着けたのは最初の1ヶ月
腕時計→しているのを見たことがないorそもそも持ってすらいない(推定)
スーツ→着ない
アクセサリー→興味なし
財布→ズボンのポケットに入る折りたためる小型物でないと不可
普段着→Tシャツ&ジーンズ(1年中)


それなりに高価で長く使ってもらえるものを贈りたいのですが、自分の貧弱な頭ではお手上げです

A 回答 (4件)

うちは、着物一式にしました。

お正月には、二人で着ています。

改めては、なかなか買えないものですが、あると着ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

着物は想定外でした。

確かに、私は女だから振り袖とか持ってるけど、
男の人は成人式も結婚式もスーツだから持ってないですよね。

年のせいか食べ過ぎか運動不足のせいか最近お腹も良い具合に出てきたので和服似合うかもです。

着ないって言いそうだけど聞いてみたいと思います

お礼日時:2010/10/19 18:38

私の場合は


ネクタイとネクタイピン
でした

仕事に使えるもので
いいんじゃないですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねてになりますが、スーツは着ません。

それでも一応1着は持っています。
転勤の辞令を頂く日に1度だけ着たのは見たかな・・・

年に何度も着ないスーツを着たとしてもネクタイはしないという感じです

お礼日時:2010/10/18 22:38

靴下


革靴(一緒に買いに行くとか)

あとは…筆記用具とか
べたですけど万年筆とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スーツを着ないので、革靴も駄目なんです…
そもそも革靴は重たくて嫌いだそうです。
靴屋さんに行っても履こうとすらしません。

今までは運動靴1足だったのですが、
今はティンバーランドに連れて行って軽くて見た目も格好良い靴を履かせています
そして今はそれしか履いてません…

靴下は厚手のスポーツ用のものを好んで履いています。
足が痛くなりにくくて良いらしいです。

お礼日時:2010/10/19 18:28

一番多いと思いますが、礼服はやはりお勧めです。


普段はスーツを着なくても、礼服を着る機会は必ずありますし、特に不幸は突然訪れます。
今まではただの黒いスーツで葬儀にも出ていたかもしれませんが、これからはいつ結婚相手の親族の不幸があるかもわかりませんし、長く使えるいい礼服を購入するのが一番いいと思います。
せっかくですのでオーダーメイドで作るのがお勧めですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は、今年3回のお葬式がありました。
祖父母+本屋です。
もう誰も残っていません。
順当にいけば次は私の親世代です。
確かに突然くるものですが、親もまだ50代なので、しばらくは良いかなぁと思ってしまっています。

お礼日時:2010/10/20 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!