
式は洋風、ウェルカムボードは和風?
こんばんは。
3月に挙式を控えており、チャペルでキリスト教式を行います。
式-披露宴ではドレス1点しか着る予定がありません。
彼が前撮りで撮影した和装も見ていただきたいということで、ウェルカムボードに和装写真を載せたいと言っています。
そこでどうもしっくりこなくて悩んでいるのが…
・和装写真を載せて、飾りや文字は洋風でもいいのか?
・和装写真を載せて、飾りも文字もまるっきり和にして果たして合うのか?
(キリスト教式なのに…)
・和装を結婚報告の手紙に載せてはどうか?(式は洋風なのにおかしいかな?)
やはり式のスタイルに合わせてウェルカムボードも洋風にすべきでしょうか?
どうも統一しないとしっくりこない気がするのですが、実際このようなケースにあたった方がいらっしゃったらぜひアドバイスいただきたく。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ウエディング関係の仕事をしているものです。
チャペルでの挙式をされる方は、みなさん、和装の前撮りをされる方が多いので、和装写真を飾っていらっしゃる方は多いです。ウエルカムボードを置く場所にもよりますが、もし、チャペルの入り口などであれば、洋風の文字だけのウエルカムボードにされて、和装のお写真は受付のところにフォトコーナーを作って飾られると違和感がありません。以前、見たケースでは、自分たちの和装の写真と一緒にご両親の結婚式の際の写真も一緒に飾っておられるカップルもいらっしゃいました。御親戚や友人たちも目をとめてくれますし、ご両親も喜んでいらっしゃいました。質問者様と同じチャペル挙式でしたが、きちんとコーナーを作ってらっしゃったので、雰囲気にも合ってましたよ。
早速ありがとうございます。
ボードは披露宴会場の入り口?に配置する予定です。
なにぶん、友人のものもまだ参加したことがなくいまひとつイメージがつかめていなくて…
とっても良いアドバイスありがとうございます。
受付に置くというのもありなんですね!
引き続き、回答募集させていただきますmm

No.3
- 回答日時:
日本には和洋折衷という文化があるから全部が洋風じゃなくてもうまくミックスさせればいいんじゃないですかね???
和装写真で飾りや文字が洋風というのも写真とか額とか全体的に雰囲気としてミックス感がでていればそれでいいと思います。
ネットで拾った和洋の感じのものをのせておきますね。
http://www.atelier-jack.jp/file/20/welcome_fc.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kek …
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/674abd …
額の花とか、台(椅子とかイーゼルなど額を支えるもの)の雰囲気でも変わってくるのでその辺は会場の装花担当の方にも相談すればうまくまとまるんじゃないでしょうか??
ご回答ありがとうございます。
和洋折衷…!そうですよね、良い言葉をいただきました。
写真も今後の参考になりました、ありがとうございます。
額のデザインも悩ましいところですね、参考にさせていただきます!
No.2
- 回答日時:
こんにちは!
ご結婚おめでとうございます。
私は、会場は洋風のハウスウエディングでしたが、ウェルカムボードは前撮りした等身大の和装写真を使った物にしました。
ウェルカムボードはバリバリ和風というわけではなく、
写真だけが和装で「Welcome to our wedding」のようなメッセージや名前は英字にしました。
なんとなくウケ狙い的な部分もあったかもしれないのですが、、、
違和感などはなかったと思います。
みんなが写真を撮ったりしてくれてうれしかったですよ。
お色直しがないのであれば、ウェルカムボードではなくてもどこかに和装の写真を飾ってもいいかもしれませんね。
式の準備がんばってください。
ご回答ありがとうございます!
なるほど、やはりバリバリの和にしなくてもよさそうですね。
母に相談したところ、「和装なのに横文字はおかしい」と言われていたのがそもそもの原因だった…と思い出しました。
全員が納得のいくように式やら披露宴のセッティングをするのって不可能に近いなぁ…と思ってしまいました。
横文字も検討したいとおもいます、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 フォトウェディングの費用 1 2023/05/29 08:04
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 フォトウェディングをやりたくない 19 2023/02/10 14:28
- 結婚式・披露宴 洋婚(教会式)と比べた、和婚(神前・仏前結婚式)の良さを教えていただけないでしょうか?また和婚で挙げ 3 2022/07/27 16:08
- その他(結婚) 別れる一択でいいですよね! 6 2022/10/04 10:09
- 教育・学術・研究 ●カタカナ英語 ●洋服 ●洋風レストラン ●マンション などが嫌いな平成生まれの私です。 明治、大正 3 2023/05/30 18:51
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 親族のみの挙式後の食事会の服装について 5月に新郎新婦含めて親族9名で挙式予定です。 (新郎新婦両親 4 2022/04/27 23:40
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚後のフォトウェディングを写真館で撮ること 4 2022/07/19 15:16
- DIY・エクステリア 箪笥の再塗装。効率良くペンキを剥がす方法を教えてください 5 2022/04/29 22:55
- 小学校 和式トイレ 3 2023/01/01 01:05
- その他(生活家電) 実家のトイレなことなのですが、和式のトイレに洋式の便座を後付けして使用しているのですが、ウォシュレッ 9 2023/01/16 18:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真に自分だけ写っていなかっ...
-
東京・都内近郊でおすすめのお...
-
マッチングアプリの写真について
-
ウェディング姿の写真をとらせ...
-
マッチングアプリで、顔写真の...
-
お見合写真をプロにお願いした...
-
結婚式アルバムお薦めありますか?
-
マッチングアプリについて
-
2人きりだとそうでもないのに集...
-
披露宴に招待する友達に彼氏も...
-
娘の主人の弟さんが結婚します...
-
結婚式後に送られてきた写真と...
-
友人からのご祝儀がもらえなか...
-
親友の妹さんが結婚★何かお祝い...
-
結婚祝い金、自分のものとして...
-
贐のお返しについて
-
披露宴後、全員帰ってしまって...
-
園児でも歌える簡単な結婚式ソング
-
結婚式に自分だけ呼ばれてない...
-
結婚式の後は二人でいたい・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真に自分だけ写っていなかっ...
-
生い立ちムービ制作。写真がほ...
-
結婚式のホームページ作成
-
結婚式アルバムお薦めありますか?
-
タイムカプセルの代わりになる...
-
出会い系サイトで、婚活をする...
-
女性ウケがいいLINEプロフィー...
-
東京・都内近郊でおすすめのお...
-
「見合いの写真」と「実際の姿」
-
お見合写真をプロにお願いした...
-
安く結婚写真を撮れるところ
-
結婚式について コロナもありま...
-
ウェディング姿の写真をとらせ...
-
アルバム
-
結婚相談所に入会したアラサー...
-
結婚式。写真が無いです…。
-
和装の写真
-
結婚後の和装記念写真
-
彼女の部屋に行ったら 布団の近...
-
親族写真
おすすめ情報