dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親族の集合写真が
私たち本人・両親の分しか
結婚式場で頂かなかったのですが
親戚も送って欲しいということで
困ってます。。
データで貰った写真データには
入ってなく
スキャンをしてみたのですが
若干画像も荒いのですが
このようなものでもいいのでしょうか?
皆さんはどうされましたか?
宜しくお願いします

A 回答 (4件)

こんばんは 


元の写真の大きさ程度のものであれば、枠が若干入りますが
複写できますよ。

私たちは、写真屋さんに原本を持って行き一番きれいに出来る
大きさを確認後、ビッ○カメラとかヨ○○シカメラで台紙を購入し
台紙を1冊と原本を預けて1枚だけ作成して頂き 確認後
必要枚数を作成して頂きました。
carrihappyさんが首都圏の方でしたら、カメラのキムラさんなら
きれいにして頂けますよ。
台紙に両面テープできれいにはれば、枠が写っているのはまったくわかりません。

台紙が¥450 写真1,200で出来ました。

双方の親族はとっても喜んでくれました。
台紙は250円ぐらいからありますよ。
参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどそういう風にしてもいいですね!
参考にさせていただきます
ありがとうございます^-^

お礼日時:2007/08/28 17:40

結婚式前に、親族への集合写真の焼き増しが必要かどうか、御両親には確認されなかったのですか?家に他の親戚の結婚式の時の集合写真があるようだったら、親戚に言われる前に焼き増しを式場に頼んでおいて、配るべきだったと思いますが・・・


通常、式場の写真館で撮った写真のデータというのはもらえないみたいです。でも、1年以内であれば、大抵の式場の写真館はネガが残っているので、焼き増ししてもらえますよ。1枚、3000~4000円くらいしてしまうかもしれませんが、一生に一度の物なので、きちんと焼き増しして配って差し上げても良いのでは?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私たちの挙げた挙式が
集合写真だけの焼き増しをやってくれないみたいだったんです
ありがとうございました^-^

お礼日時:2007/08/28 17:39

私のところは、家庭のプリンターで写真を印刷するときに使う光沢のA4の厚めの用紙で、少しいい紙質のものを買ってきて、写真を直接カラーコピーをし、余白をきれいに切ったら、とてもきれいにコピーができたので、それを配りました^^



両親にも、カラーコピーしたものを見てもらったところ、「言われなくてはコピーとは思わなかった」と言ってくれるほどだったので・・^^;

身近な親戚であれば、このようなものでもいいとは思いますよ。

あるいは、今は、写真から写真を焼き増ししてもらえますので、手元にある写真を持って写真屋さんで話をしてみてはどうですか?

式場で頼むよりは安くしてもらえると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね、。^-^
さんこうにさせていただきます
ありがとうございました^-^

お礼日時:2007/08/28 17:42

ネガは保存してあると思いますので


式場の写真屋さんに焼き増ししてもらえばいいと思います。

スキャンでは…
相手の求めているものではないのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネガは著作権があるとか言われて
集合写真だけのやきましを 断られたんです。。
ありがとうございました^-^

お礼日時:2007/08/28 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!