dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Lクランクケースの右上のボルトが1本しめすぎてしまって折れてしまいました・・・。
これっていくら工賃とられてしますのでしょうか!?
またメーカー、量販店、ナップスなど、どこが一番安く直してくれるものなのでしょうか!?

あと自走可能なのでしょうか?(修理するshopまでの距離)
メーカーなら1km
ナップスなら10km

よろしくおねがいします!!

A 回答 (4件)

#1さんの簡単に取れるとは思いません、きちんとした道具があれば取れますが、下手にいじると抜けないばかりか潰れてしまったら手を付けられない状態になるでしょう


オイルが漏れていなければ問題は無いですが、出来ればレベルゲージ目一杯まで入れた方が安心ですね
工賃を安く上げようとは考えない方がいいです、完全に手間賃ですから技術工賃となってしまいます
安いからといって失敗されるより、確かな技術のメカさんに取ってもらった方がいいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家に見てもらうことにしました。

お礼日時:2003/08/13 23:39

機械加工技術がないなら、辞めておいた方が良いですね。


メーカーの整備士さんにやってもらった方が楽ですよ。
整備マニュアルを読むと締め付けによってクランクの芯を出しているので、素人さんがシックネスやトルクレンチを使わないで闇雲に締めても絶対駄目です。

下手にいじらない方が安くなりますよ。
    • good
    • 0

こんにちは ボルト折れ良くやりますよね。

まずどこから折れたかによって違います。ボルト部分がメスねじから飛び出していればバイスプライヤーなどでしっかり加えて回せば緩むと思います。面一になってしまていたらちょっと厄介です。技術があれば 1 ポンチなどで左に回す 2 ドリルでボルトより小さな穴を開けて逆タップで回す。 3 大きなドリルでさらってヘリサート加工をする がんばってみてください。無理だと思ったら工場へ下手をすると高い金額になってしまいますのでその前に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メスよりもかなり奥に入いちゃってます(泣)
多少は自走できそうなので、明日専門家に見てもらいに行きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/13 23:38

しめすぎで折れたなら簡単にボルトは取れると思います。

あと確認ですが左のクランクケースの10本ぐらいある中の右上のあたりのボルトですよね~。自走はかなり余裕だと思います。オイルさえ漏れてなければ心配しなくてもいいと思います。

この回答への補足

ありがとうございます!!
かなり気持ちが楽になりました!!

簡単に取れるって・・・どうやって取るんでしょうか?
よろしくおねがいします。

油は全然漏れていないので、ナップスにでも相談しに行ってこようかな?

補足日時:2003/08/13 15:54
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!