
No.3
- 回答日時:
私が小学生3、4年?だった頃
かなり大型で被害も大きく、当時大人だったら
記憶に残るくらいの台風がやってきました。
その台風が確か21号?だったと思いますが
それ以来、中学生になるくらいまで
ずっと、あの数字は台風の規模を示していると
思っていました^^;
だから暫くの間、20~号という台風のニュースを
見ると「また大きいのが来てるんだな~」と
思っていました。。。
しかし、あるとき余りにも頻繁に20~号というのを見かけるので
「こんなにしょっちゅう大型台風が来るのはおかしい、
これはもしや規模ではなく、順番を示しているのでは?」
と中学時代に密かに気が付いたのでした。
もちろん親にも友人にも話さなかったのは、
言うまでもありません・・・あぁ恥ずかしい。
No.2
- 回答日時:
台風の発生順番を大きさと勘違いする人は幼稚園児でもいないと思います。
しかし、台風に「国際名」が付けられるのを知らない人は意外といます。
戦後、日本はアメリカ占領軍に支配されてた時期がありました。
1947年の台風9号は関東地方で猛威を奮い利根川堤防を決壊させて、埼玉県北部に深刻な水害をもたらしましたが、占領下の日本は和名を名付ける事を許されず、この台風の国際名「カスリーン台風」として記録されてます。
1949年の台風10号は「キティ台風」1950年の台風28号は「ジェーン台風」として記録されてます。
その後、日本は米占領軍の支配から解かれて台風の発生順に呼ぶように戻りました。
1959年の台風15号は伊勢湾に上陸して深刻な被害をもたらしたので「伊勢湾台風」と名付けられましたが、伊勢湾台風の国際名は「Vera」と名付けられてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 納品書台帳の納品書番号(一連番号)が入力シートからのデータ転記で反映(表示)されるようにしたい。 1 2021/11/17 19:49
- 格安スマホ・SIMフリースマホ DSDVについて 3 2021/10/24 23:07
- ライブ・コンサート・クラブ たまには普通の質問投げたるなん。 B'zのライブの中でビデオ作品、 わたしは、 台風15号の渚園が一 1 2023/09/28 04:21
- 数学 1から5までの5枚のトランプをシャッフルして1を1番として(5を5番)並べる時に、全てのカードの番号 3 2021/10/26 17:48
- 中古車 中古のリアバンパーについて 1 2021/12/02 15:13
- パチンコ・スロット パチンコ店での詐欺と思われる事案 5 2023/07/07 09:15
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行のATMで暗証番号を複数回間違えて… 銀行のATMにキャッシュカードを入れるも 間違った暗証番号 5 2021/12/21 21:57
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 先日久しぶりにauのホームページへアクセスし固定電話料金を確認した。ログインすると久しぶりたため2段 2 2021/12/10 12:32
- 台風・竜巻 台風15号 3 2021/12/03 15:32
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書と自己紹介書と同封する送付状について質問です。 送付状にメールアドレスと電話番号を書くように言 1 2021/11/29 15:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関東と地方を行き来する方、首...
-
商圏内に人が出掛けているか?...
-
金正日総書記死去
-
巣みたいな街
-
笑ってしまったニュースを教えて
-
All Aboutに、明らかにおかしな...
-
週刊誌の内容、どれくらい信用...
-
検索のサイト?について
-
エイジオブエンパイアとシヴィ...
-
カタルーニャは、本当に共和国...
-
日本は 核が落ちなければいろん...
-
ロシア極東の軍事力について 現...
-
ヒトラーはかつては優しい人だ...
-
「米国」というよびかた
-
日本はコンクリートで電柱が出...
-
最初にやった人が悪いですか?...
-
国連の拒否権なんておかしいと...
-
沖縄県民が喜ぶ東京みやげは?
-
アメリカでの性(処女)に対す...
-
国連番号について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
やたらプライバシーとか個人情...
-
All Aboutに、明らかにおかしな...
-
エイジオブエンパイアとシヴィ...
-
週刊誌の内容、どれくらい信用...
-
2017年 関東地方 梅雨は空けて...
-
サラリーマンが読むべき週刊誌...
-
韓国中国米国が日本に今までに...
-
今の北朝鮮と昔の日本って似て...
-
あなたの個人情報 どれくらい...
-
なぜケロッグの味の開発が後発...
-
傲慢なアメリカ帰国子女
-
「メルトダウン」という用語に...
-
日記とメモ帳の違い
-
外国に逃げたいと思った人いま...
-
ひぐらしのなく頃に で好きなキ...
-
上野動物園VS築地市場 どちら...
-
バージニア州での東海表記
-
週刊ダイヤモンド 日本生命王...
-
日英対訳サイトを探しています。
-
フランス国内の移動手段 パリ→...
おすすめ情報