dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
5月にパリへの旅行を予定しています。
途中、ニース、モナコへ行きたいなと思っているのですが、
移動方法は何がオススメでしょうか。
ちなみにパリまではANA便を予定しているので、エールフランスのように、フリーで国内線が付いているわけではありません。
飛行機の国内線はやはりエールフランスですか?
また、母との旅行ですので、長距離、長時間はちょっと厳しいかなと思っていますが、列車であれば大丈夫ですか?

モナコへも行きたいと思っていますが、どのようなルートがオススメですか?やはりカンヌ→ニース→モナコでしょうか。
また南仏での移動はレンタカー、バスなど、何かよいアドバイスお願いします。

パリ以外は初めてですので質問ばかりで申し訳ございませんが、
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (10件)

最も安い方法はeasyjetでパリ⇒ニース19.99ユーロ(プラスTaxes and charges一律15ユーロ)です。


199.9ユーロじゃありません。19.99ユーロ(3千円以下)です。
ちなみに昨年、パリ⇒ニースの移動にeasyjetを使いましたが、16.99ユーロでした。
easyjetとは格安航空会社で、規制緩和による価格破壊が日本よりず~っと進んでいる欧州航空業界では、すっかり認知されている存在です。

ただし19.99ユーロというのは最安値で、翌日のフライトだったりすると、エールフランスあたりとたいして変わりません。
価格は日々変動するので、easyjetのサイトで確認してください。
基本的には先のフライトになるほど安く、直近のフライトだと高くなります。

予約もサイトで全て完了し、プリントアウトしたものを当日カウンターに見せるだけです。

私も最初は「電車以下の価格なんて嘘だろ?事実だとしてもなんかカラクリがあるんじゃないの?」って思いましたが、嘘でもないし、特別なカラクリもありません。
しいて言えば、シャルルドゴールの第三ターミナルからのフライトなので、カウンターの場所が少々わかりずらい事くらいでしょうか。コストカットのために機内での飲み物は有料ですが、自分のペットボトルを飲めばいいだけの話ですしね。

そらから全席自由席ですが、急がなくても当然人数分の座席はありますし、一時間程度のフライトですから別段どの席でも問題ないと思います。

TGVも一等だと広くて快適そのものですが、パリ⇒ニース間6時間かかります。
これはマルセイユからニースまでは路線の都合上、TGVの売りである高速で走れないためです。
ちなみにニースあたりの海岸線の車窓はきれいですが、パリから海が見えるまでの景色は正直たいしたことありません。

毎日2便飛んでいる利便性からいってもeasyjetがお勧めですが、鉄道が好きな人にとってはTGVも思い出になるでしょう。
どちらにせよ、計画を練ってる時って楽しいですよね。
どうぞ楽しい旅を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは!ご回答、どうもありがとうございました!
エールフランス以外の飛行機もあったのですね。
とっても参考になりました。そちらの飛行機も検討してみようと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/03/22 11:22

>ちなみに、この価格はエールフランスのホームページに記載されているのですか?



必要ならURLを記載しますが。

外国でのホテル、航空券を調べるのは英語又は現地語サイトでないと安いのは見つけられません。

記載したのは日本で言えばHISやフレックス、エアーアンドシー他のような代理店(外国の)です。

easyjetのような格安航空会社は人気が有り思うようなに日予約が取れない事が多いです。

欧州の別の地域ですが5月末予約をと思い検索したら既に売り切れでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
海外サイトで探してみますね!

お礼日時:2006/03/23 13:58

約5時間半のTGVをと駅レンタカーをお薦めと考えておりましたが、お母様とご一緒であれば飛行機で、ニースに入り空港でオートマのレンタカーが宜しいかと思います。

ニースから東がモナコで、西がカンヌですから。

車は早めのご予約でオートマをゲットして下さい。
因みにニース空港で借りて返却で3日265ユーロMercedes C Class(細い道や駐車の便でこちらがお薦め)や3日350ユーロMercedes E Class です。
http://agence.voyages-sncf.com/pub/agent.dll?iti …

バスや電車はその時間を調べるのが大変ですから。
それに世界的な香水村Grasseへの気軽に行けます。
そこで香水の製造工程見学(FRAGONARD社、GALIMARD社 MOLINARD社)を楽しめ購入も出来ます。(下記サイト)
http://www.ville-grasse.fr/tourisme/parfumeries. …

これ以外にも周辺には魅力的な村がありますので存分に楽しめると思います。

食事はカンヌのVilla des Lys や La Palme d'Or へとすいすいと行けます。

香水やお食事で楽しい旅をお楽しみ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答、どうもありがとうございました!
オートマもレンタカーあるのですね。てっきりマニュアルばかりだと思っていたので嬉しいです♪南仏はまったく分からないのでとても参考になりました。ここの回答を見ているとあまり見どころがなさそうなので、2日あればいいかとおもっていましたが、もうちょっと滞在期間を延ばしてみようかと・・・・香水村、とっても魅力的です。ありがとうございます!

お礼日時:2006/03/23 15:42

パリからニースは距離が1000キロ以上あったと思います。

東京から博多と同じくらいじゃないでしょうか。
ニース空港はニース、カンヌどちらかも近いので飛行機のほうが楽ではないかと思います。

ニース・カンヌ・モナコは列車で簡単に移動できますし、コートダジュールの小さな町や村を訪れるにはレンタカーがあると便利です。


帰りは列車にして、中世そのままに城壁に囲まれているアヴィニヨンや、食通の街リヨンに立ち寄るのもいいかもしれません。
リヨン・パール・デュー駅の周辺は機能的な新市街ですが、旧市街は中世の趣があってフルヴィエールの丘からの眺めもなかなかのものです。観光スポットは半日でもじゅうぶんまわれます。
旧市街に近いリヨン・ぺラッシュ駅からもTGVが出ているのでリヨンに夕方か夜までいてもパリには2時間で帰れます。

参考URL:http://www.franceinformation.or.jp/rhone_alpes/l …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました!
東京ー博多の距離もあったのですね。飛行機にしようと思います。。。

南仏はレンタカーしたいのですが、マニュアル車が多いという噂を聞いてちょっと困っていま。なぜなぜ、オートマ限定なので運転できません。。。バスか列車になりそうです。
意外と小さな町のようなので、計画を立てて回ってみようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/03/22 11:25

こんにちは。


パリ(オルリー空港)→ニース間の移動ですが、格安航空会社に抵抗がなければ、エールフランスの他にeasyjetも運行しています。
日時により料金は異なりますが、50ユーロ前後からありそうです。
チケットも事前にネットで予約できます。

私自身はeasyjetを利用したことはないのですが、去年パリ(オルリー空港)→イタリア・ヴェネチア間を格安航空会社の飛行機を利用しました。
遅延や欠航などのトラブルも特にありませんでした。

飛行機を利用する場合は、各空港のアクセスやフライトを待つ時間なども考慮してご検討されるとよいかと思います。
ちなみに、パリのサンミッシェル辺りからタクシーでオルリー空港へ日曜の朝移動しましたが、道がすいていたので30分位だったと思います。
ホテルの方は、道が混んでいるかも知れないと電車を勧めていました。

ご参考までにのURLを書いておきますね。

easyjet http://www.easyjet.com/en/book/index.asp

NICE Airport http://www.nice.aeroport.fr/include/default.asp? …

Paris Airport http://www.aeroportsdeparis.fr/ADP/en-GB/Passage …

では、楽しいご旅行を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。ご丁寧な回答、どうもありがとうございました。
なかなかWebで調べてもいい情報がみつからなくて苦労していました。
添付してくださったURLをみて研究してみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/03/22 11:20

こんばんは。


私はニースを拠点にし、カンヌに日帰りで行き、翌日ニースからエズという町を経由するバスに乗って、モナコに行きました。日帰りです。
エズの町おすすめです。時間があればよってみてください。ニースからカンヌまでバスでもとても近く、夕方にはニースに戻っていました。
エズを散策後、モナコ行きのバスを待ち、モナコに行き、帰りはモナコからニース直通バスに乗りました。
個人的には、カンヌよりモナコのほうが好きです。

それと、パリからニースまでですが、私は列車を利用しました。あっという間だった印象があります。乗り心地も最適でした。(ユーレイルパスを持っていたので1等車でした)時間は飛行機よりかかりますが、ニース駅の目の前がすぐ町なので、着いてからのアクセスは列車のほうが飛行機より便利だと思います。
パリの街に入らずに、直接向かわれるのでした、airも選択範囲だとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。ご回答ありがとうございました。
南仏での移動、バスという手もあるのですね。
バスも検討してみようと思います。
エズの町、ちょっと調べてみますね。
とても参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/03/22 11:19

こんにちは。



移動方法は好みがあるものですが、
市街から市街にダイレクトに入れるので、私は鉄道を利用しています。
TGVは、フランス国鉄の早割りで、物凄く安いものが、Paris -> Niceであれば出ています。

定価で2等105ユーロですが、早割りで、
半額から三分の二くらいまで下がっているのも、あります(日付や時間帯によって違う)
1等でも70ユーロくらいのが、今検索していたら、出ていました。時間が長いので私なら1等にするかな。

モナコとカンヌへは、鉄道でよいのでは。ここは距離が短いので
元々安いし、現地で買えばよいと思います。本数も割にありますね。

www.voyages-sncf.com
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、どうもありがとうございました!
飛行機か列車か迷うところですね。
母も一緒なのでニースまでは飛行機で、あとは列車にしようかと思っています。現地で買えばいいとおっしゃってたので、現地調達する予定です。ご参考になりました。

お礼日時:2006/03/22 11:17

ORLYーNICEの往復がエールフランスで$139.22(約16500円)で有ります。



webからなのでeTicketとなると思います。

当然!GW明けですよね?

モナコへは何か目的でも!観光なら敢えて行くまでもないと思う程の所でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
ちなみに、この価格はエールフランスのホームページに記載されているのですか?私が調べたところ日本円表示しかありませんでした。。
モナコへは行ったことが無いので、そこの風景を見てみたいなと思っていまして、特に目的はありません。きっとあまり長く滞在したら退屈なのでしょうね。。

お礼日時:2006/03/22 11:15

下記追加情報です。


HISパリ支店では、ホテル込みのツアーなどもあるようです。
詳しくは、直接お問い合わせ下さい。

参考URL:http://www.his-tours.fr/general/home.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な回答、ありがとうございます。URLまで付けていただき感謝してます。せっかくご回答いただいたのにもう締め切ってしまいました・・・・ごめんなさい。
改めて御礼申し上げます。

お礼日時:2006/03/23 15:24

パリ-ニース間は電車ですと5時間以上かかりますので、飛行機で行くのが便利です。


チケットは、現地で買う場合エアフラで往復130~200ユーロくらい。
時間、曜日によって異なります。

現地での滞在期間にもよりますが、お母様もご一緒であるということを考えると
多少割高であっても往復のチケットを買われた旅行会社、HISなどで手配して行ったほうが
時間の節約になるかと思います。

カンヌ、モナコに関してはわかりません。

参考URL:http://www.franceinformation.or.jp/cote_dazur/ni …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、どうもありがとうございます!
やはり電車は長時間ですね。。。学生時代ならまだしも、母も一緒なので、是非飛行機を検討しようと思っています!
ご参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/03/22 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!