
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
NHK‥掘り出し物のお宝がたまに放送されている感じです。
世界の雑貨‥確か、
世界ふれあい街歩き‥確か、
この間まではイギリス特集みたいでした。エリザベス女王即位60年?に充てがって‥。
ピーターラビットの贈り物‥確か、
女王様のお財布‥確か、
番組名は記憶にないですが気になる興味津々な番組が結構放送されますから ウッカリすると見逃します。なので番組チェックに録画予約は怠りません(^_^;)
BSの方が圧倒的に面白い!
お礼遅くなりました。
NHKは紀行番組は多いですよね。しかもタレントがでるよりか、「淡々と」撮影してる感じがします。民放のどギツい演出に食傷気味ならNHKの方が合うかも知れないですね。自分の目で見てる感覚に近いのかな?
間違って見逃しても再放送率が高いのもありがたいですね。
回答ありがとうございました。
No.21
- 回答日時:
私もニュースはNHKで見てます。
ちなみに学校で、「あなたが見る朝のニュース番組は?」というアンケートがあり、「おはよう日本」と答えたのは、私だけでした。一番多かったのは「めざましテレビ」でした。お礼が大幅に遅くなりましたm(__)m
「あなたが見る朝のニュース番組は?」
…正直に答えると…、
「朝のクソ忙しい時にテレビなんか悠長に見てる暇あるかっ!ボケっ!!」です(笑)。
かく言う自分も目覚ましテレビ派でした。でも見てると言うより「テレビが点いている」と言う方が正しかったですね…。
…あれ、ニュース番組か??(°Д°)
回答ありがとうございました。
No.20
- 回答日時:
初めまして。
『学校放送』
って言うのでしょうか、教育テレビですかね。
昔、理科(小4!?向けだったかな)の番組に『本〇屋ユイカ』さんが出演されておりましたね。
後は、『ナナミちゃん』と『ドーモくん』でしょうか。ワラ。
(^.^)
お礼が大幅に遅くなりました。m(__)m
NHKといえば総合より教育テレビのイメージなのですね。
自分なんかは教育テレビと言えば15分の番組をしつこく繰り返すイメージがありますね…。しかもまともに見たことがない。
どーも君とななみちゃんもカワイイキャラですよね!
自分は断然「どーも君」派です(^-^)
回答ありがとうございました。
No.19
- 回答日時:
しつこい番宣。
勝手にオリンピックのテーマソングを決めて、反吐が出るまでそれを聞かせようとする。
お昼のニュースで、オープンした東京スカイツリーの様子を生中継するとか、
朝のニュースで、AKBの総選挙を取り上げるとか、
くだらなすぎ。
NHKも堕ちたものだ。
お礼遅くなりました。
>しつこい番宣。
うん?そうですか?自分的には民放に比べれば奥ゆかしい位だと思いますよ。
>勝手にオリンピックのテーマソングを決めて、反吐が出るまでそれを聞かせようとする。
今年はいきものがかりになりましたね。オリンピック関連の度に聴くことになりそうですね(^^;
>AKBの総選挙を取り上げるとか
これには批判もあったみたいですね…。確かにNHKのニュースにするようなトピックでも無いですね。それともAKBがそこまでスゴイのか!?
回答ありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
ニュース
ドキュメンタリー
時代もの
お礼遅くなりました。
>ニュース、ドキュメンタリー、時代もの
まさに十八番ですね。しかし、最近バラエティに力を入れてるような気がして気がかりなのです。松ちゃんの番組を作ってみたり…。ソッチ側にシフトして行ってしまうんでしょうか?
う~ん(--;)
回答ありがとうございました。
No.16
- 回答日時:
NHKに罪はありませんがNHK好きな人が苦手です。
(笑)「今の民放はくだらないから10年以上NHKしか見てない」
こんな、10年も見てないのに今の民放がくだらないと言い切っちゃう人いるんですよね。
飲み会の席のバカ話で盛り上がっている中、場の雰囲気も読めずに「NHKはいい」と語り始める人も困りものです。
それだけで「自分は特別」「自分は高尚」と言いたいのでしょうが、多くの場合(本人は気づいてませんが)誰にも理解されることなく浮いています。
そんな中年男性を若い頃、多く見てきたおかげで、中年になった今の私は受信料だけ払ってほとんど見てませんね。(笑)
お礼遅くなりました。
「NHK嫌い」って人も居ますよね、「受信料などびた一文払うものか!」って人が。
NHKを見ないなら受信料を半額位にする制度とかあったらいいんですけどね…。
回答ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
まず『日曜討論』ラジオ第一で聞いているので、「この表を見ると分かるように~」という発言は困る。
毎回メモしながら聞いていて、疑問があれば党や議員に問い合わせることにしている。
続いて『真打競演』土曜の朝に移ってしまったのが残念。
たまにFMでやる『今日は一日**三昧』が楽しみです。
お礼遅くなりました。
>「この表を見ると分かるように~」という発言は困る
見えへんっちゅーねん!(笑)
内容はテレビ、ラジオとも同じなのですね。年末の紅白歌合戦の時はラジオ放送には様子を伝えるアナウンスが付け加わわるのですが…。
回答者さんはラジオ好きなんですね?自分もよくNHKラジオ聞いてますよ。やはりラジオもNHK!?
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) 家にテレビの無い人はいますか? 4 2023/08/11 00:45
- メディア・マスコミ 「NHKさん、テレビはありませんよ」と言ったら・・・ 6 2021/12/19 11:16
- 政治 NHKの受信料は月300円 6 2022/11/04 10:27
- 消費者問題・詐欺 NHK受信料 免除の申請 ・自治体にある申請書にて 自治体に申請書を提出し、免除事由の証明を受ける 2 2021/12/10 15:08
- その他(暮らし・生活・行事) スマホとラジオしかない、 つまりNHKを受信可能な 受信設備が無い。ラジオ受信料は 大昔廃止だよね。 3 2021/12/25 21:55
- 消費者問題・詐欺 NHK受信料で、本当は免除になるのにずっと支払ったままだった場合遡って返金ってして貰えますか?(免除 4 2021/12/11 17:35
- 事件・事故 NHK総合( NHK G ) 放送 ニュース番組 NHKニュース 東日本大震災 原発事故 処理水 5 2023/10/07 14:34
- 教育・ドキュメンタリー NHK 1週間に5分以上観る人の割合、約55%ぐらいだったとか。 7 2023/04/18 20:44
- メディア・マスコミ オリックスが四半世紀?ぶりに優勝!25年でいいんじゃない?」この質問をしたら(関西のスポーツ新聞の見 7 2021/11/01 18:33
- その他(テレビ・ラジオ) セカンドハウスのNHKの受信料について 昨今、受信料の未払いの件は、いろいろ報じられていますが、私は 2 2023/01/21 12:53
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
傲慢なアメリカ帰国子女
-
外国に逃げたいと思った人いま...
-
麻生首相が焦眉の急の読み間違...
-
ひぐらしのなく頃に で好きなキ...
-
トイレットペーパーを買う時に...
-
ニュースって何で見ますか?
-
やたらプライバシーとか個人情...
-
ネット記事ってどうして誤字が...
-
今の北朝鮮と昔の日本って似て...
-
コンダラって知ってますか
-
金八先生はどのシリーズからお...
-
この世界を牛耳っているのは誰?
-
世界ふしぎ発見!30周年スペシ...
-
沖縄県は九州に含まれる?
-
ケネディ大統領は何故人気があ...
-
カマラ・ハリスは、なぜ不人気...
-
またまたすいません。
-
スポーツの国際大会で、竹島日...
-
岸田政権はもう信任できない。 ...
-
使わないために作るものって核...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エイジオブエンパイアとシヴィ...
-
All Aboutに、明らかにおかしな...
-
やたらプライバシーとか個人情...
-
金八先生はどのシリーズからお...
-
なぜケロッグの味の開発が後発...
-
ゼクシィを読んだことある方
-
留学生がナイアガラの滝に転落...
-
ネット記事ってどうして誤字が...
-
グリーンピース
-
西麻布にあった昔懐かしい支那...
-
読者コメントを書いて弾圧され...
-
日記とメモ帳の違い
-
恐竜について気になることはあ...
-
2017年で一番驚いた事は何です...
-
修学旅行に行きました。 USJの...
-
ニュースサイトは何を見ていま...
-
今日の、週刊現代の記事について
-
スペインに住んでいる高校生で...
-
あなたのクジラに関する思い出...
-
2013年 今年はあなたにとって...
おすすめ情報