
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
半分はガセと思いながら、半分は「ひょっとしたら」とも思います。
以前、「朝日新聞阪神支局襲撃実行犯の手記」と題した特集を組んだ週刊誌がありました。
“え?あの犯人が?”と思って、何号かに渡った特集記事を毎号買って読みましたが、後でガセということが判明しニュースにもなりました。
私も読み進めるうちに、大使館職員の関与が出てくるあたりで何だか雲行きが怪しい展開と思ってましたら、案の定ガセでした。
メディアの怖いところですね。
多分この特集の号は毎号完売だったと思いますが、利益追求のためには記事の信憑性は二の次という感じで、読者が踊らされているような気がします。
いわゆる「千三(せんみつ)」程度の信憑性だったら、どんどん雑誌離れが加速しますね。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/01/19 19:02
ありがとうございます。
週刊新潮ですね。新潮はあの記事がガセだと判明した時には、あたかも自分たちこそ騙されたかもような言い訳をしていましたね。

No.3
- 回答日時:
こんなことを書くと怒られるかも知れませんが、やはり女性週刊誌の方が信憑性は低いのではないでしょうか。
特に芸能ネタは、持ちつ持たれつの関係で、番宣などの報道は積極的にやって貰いたいため、芸能人に都合の悪い情報がたとえ嘘でも我慢しているのでしょう。
嘘の芸能ネタなどは、たぶん芸能人が訴えればほとんどが勝てるのでしょうが、そうしてしまうと、その芸能人がテレビドラマや映画で演技してもニュース記事として取り上げて貰えなくなるのでしょう。
困ったワンワン!!
この回答へのお礼
お礼日時:2010/01/19 19:00
ありがとうございます。
男なので女性週刊誌は見出し程度しか見ないのですが、ど~でもいいような芸能ネタの見出しばかりであきれています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好みが少数派で困ることは?
-
スペインに住んでいる高校生で...
-
合意と条約
-
夜の夜中に何してますの?愛と...
-
李在明大統領が1番やりたいこと...
-
日本の核武装論って意味がある...
-
万一、尖閣諸島に中国が上陸し...
-
北朝鮮核問題
-
ガチで思ったんだけど ロシアを...
-
石破は戦争主義者? 緊急事態条...
-
ウクライナのゼレンスキー大統...
-
国連の機関に制服の強要は人権...
-
使わないために作るものって核...
-
沖縄の不満教えて。
-
アメリカって民主主義国ですか...
-
ロスチャイルドとロックフェラ...
-
ゼレンスキー大統領って、仲介...
-
世界の統計データ
-
ウクライナとロシアって停戦す...
-
沖縄県は九州に含まれる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
All Aboutに、明らかにおかしな...
-
将来、日本は中国やロシアに占領...
-
9月7日、なぜアントニオ猪木...
-
やたらプライバシーとか個人情...
-
実は、〇〇〇〇は、△△△△だった!
-
PB,NBってもう常識的な日常語な...
-
あなたが、毎日チェックしてい...
-
リストラ○○人等の暗いニュース...
-
現代社会の今の日本、何を得て...
-
今日現在、得られる情報をふま...
-
検索エンジンは何を使用してい...
-
情報収集
-
インターネットがつまらなくな...
-
メディアの信憑性
-
エイジオブエンパイアとシヴィ...
-
週刊誌の内容、どれくらい信用...
-
自分の変な癖について
-
犯罪者の人権って?
-
最近気になったニュースについ...
-
藤田まことさん死去
おすすめ情報