
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「3選」とは「3回選挙で選ばれる」ということ. つまり「3選禁止」とは「3回選挙で (大統領に) 選ばれることはない」という意味. ちなみにアメリカの場合は人生の中で通算するので「連続」ではないことに注意. 実務的には, 大統領に 2回選出された人はそれ以上立候補できない, といってもいい.
あとさらに細かくは「大統領が欠けたときには副大統領が昇格して残りの任期を務める」という規定が適用された場合には「残りの任期が 2年未満であるときにはあと 2回選出されうる」ことになっているので, 逆にいうと副大統領が大統領に昇格したときに任期が 2年以上残っていたらあと 1回しか選出されることはないということになる.
規定の裏をかくと
大統領として 2期務めたあと副大統領に選ばれ, 直ちに大統領が辞任する
ことは考えられるけど....
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アメリカ大統領の任期(再選規...
-
5
カマラ・ハリスは、なぜ不人気...
-
6
男版ファーストレディーはなん...
-
7
ブッシュ大統領は親子とも同じ...
-
8
ケネディ大統領は何故人気があ...
-
9
DSを陰謀論だと言ってた人達が...
-
10
アメリカ大統領制の大統領の任...
-
11
著名な国際政治学者を教えてく...
-
12
台湾は中国なの?
-
13
今の北朝鮮と昔の日本って似て...
-
14
NHKと言えば何?
-
15
沖縄と鹿児島が仲が悪いって本当?
-
16
日本と中国は仲が悪いみたいで...
-
17
アメリカでの性(処女)に対す...
-
18
ロシア前大統領のゼレンスキー...
-
19
週刊誌の内容、どれくらい信用...
-
20
広島県は左翼色が強いか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter