
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私はシヴィライゼーションシリーズのほうが好きです。
AoEなどのRTSはちょっと私にとっては忙しすぎます。
時間を気にせずにじっくり策略を練ることができるCivシリーズが好きです。
リアルタイムにありがちな素早い操作技術も要求されないので、
戦略面等で純粋に頭脳で勝負ができるのが良いです。
チェスや将棋に近い感じですね。
腰をすえてじっくり考えるのが好きならCivシリーズ、
逆にNo1さんのお勧めするような感じが味わいたいならAoEシリーズかと。

No.1
- 回答日時:
どちらかと言ったらエイジオブエンパイア。
区切りなくリアルタイムで状況が変化して行くので目が離せません。
なんというか、こちらの方がスリルがありますよね。
ちなみに個人的にはAoe2がお気に入りです。
Aoe3は3Dになってしまってイマイチ馴染みにくいと感じましたねぇ、高スペック要求されるし。
リアルな模写とかはどうでも良いんでAoe4は2Dに戻してもっと一気に扱えるユニットを増やすなどし
グラフィックじゃなくそういう方面に余ったリソース使った方面白いゲームになると思うんですよねぇ。
しかしこういう凝った質問、恐らくアンケートじゃ多くの回答得られませんって。
ゲームカテの方良いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
All Aboutに、明らかにおかしな...
-
週刊誌の内容、どれくらい信用...
-
今の北朝鮮と昔の日本って似て...
-
現代社会の今の日本、何を得て...
-
あなたのクジラに関する思い出...
-
やたらプライバシーとか個人情...
-
自分は教えてgooの常連だと思い...
-
こんな情報を事前に知るにはど...
-
ネット記事ってどうして誤字が...
-
貴方の選ぶ『Wikipedia』での面...
-
日本で生活、面白くなくないで...
-
将来、日本は中国やロシアに占領...
-
ブログうざい
-
エイジオブエンパイアとシヴィ...
-
今、災害時に求められる飛翔ロ...
-
メディアの信憑性
-
実力派声優を。
-
日本国は傀儡国でしょうか。
-
女性向け週刊誌3誌(週刊女性、...
-
人肉パーティー|日本・阿佐ヶ...
おすすめ情報