
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1の方が言いたいこと良くわかります。
けして、質問の意味取り違えていませんよ。>文字列を数値変換して比較、またはデータベースから取得したデータを文字列に変換して比
問題になるのは、対象となるデーターの背景です。何のデーターを対象としているかです。
例えば、計測又は計量したデーター10.10 と10.1 では意味が違いますね。10.10では100分の1まで計測したが100分の1は0だったという意味です。10.1は10分の1までの計測で、100分の1の値は不明と言うことです(又は四捨五入などの圧縮したデーター)。
数値的には同じ10.1ですが、何桁で扱うかが問題になります。DBでデーター型で扱う利点は、このような時に精度をそろえられるところにあります。文字列として扱ってしまうと、余計な(0と言う文字を追加)作業が出てくる場合もあります。
逆にそんなのどうでもいい、と言う場合もたくさんあり、ケースbyケースです。
文字列として"10.10" == "10.1"なるのかと言う問題ですね。これを==で結びたいときは数値として扱うべき、そうでない時は文字列として扱うと簡単です。
と言うことで回答はケースbyケースです。
No.1
- 回答日時:
プログラム言語(バージョン)、データベース種別、接続環境、などがないので具体的なことはいえませんが、方法としては、
CSVファイルを開き1件ずつデータを読み、
ユニークキー情報となるものを元に対象レコードを開き
比較し、
違うものに関しては更新する。
データベースのデータ型で比較するのが良いと思います。
>またどのように比較すればいいのでしょうか。
VBではif文を使って比較しますが、なんか質問の意味を取り違えているような気が、、、
件数によっては、
DBに比較用のテーブルをつくり、
CSVレコードをDBに登録し、
SQLにて元テーブルをアップデートをする。
というような方法もありえると思います。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
説明不足ですみません。
開発言語:VB.net(Visual Studio 2005)
データベース:SQL Server 2005
データベースから取得してDataSetに格納しています。
この取得したDataSetの値とCSVの値が異なっているかをIF文で比較したいと考えています。
データベースから取得したDataSetの値を確認したら「10.0」でDouble型でしたのでCSVの値(10)を
Double型に変換しないといけないのかと思って・・・
再度、アドバイスいただけませんでしょうか。
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- その他(コンピューター・テクノロジー) この用途で快適に使うにはどのくらいのスペックのパソコンを買うべきなのでしょうか? ・100ギガのデー 4 2023/07/20 19:50
- 体重計・体脂肪計・体組成計 スマートウォッチや体重計のデータをパソコンで処理できませんか?スマホアプリでは限定的で!? 3 2022/10/09 08:10
- 統計学 対数平均二乗誤差(RMSLE)について 3 2023/01/04 12:41
- Excel(エクセル) エクセルで2つの表を比較して、文字列が同じだが、その行のある値が違うものを抽出したい 1 2022/10/06 21:48
- 統計学 お世話になっています. x軸は時間(期間)y軸はある値に対する2つのグラフ比較をしますが、私個人の考 2 2023/03/30 11:42
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンは同時に作業をすることが出来るらしいですが以下の動作の全てを同時にすることも可能なのですか? 5 2023/07/22 11:20
- 統計学 統計学、エクセルがわかりません!解答と詳しい解説をお願いします! (1)それぞれの地域別に記述統計量 9 2022/08/21 16:30
- 統計学 看護研究でサンプルサイズが異なるデータの比較 7 2022/11/05 15:48
- 歴史学 儒教と親孝行 4 2022/11/17 09:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでアルファベットか数...
-
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
【Excel VBA】複数ある特定の文...
-
16表記の文字列を数字に直した...
-
VBA2005 16進を2桁で表示したい。
-
変数に入れた文字列(定数)で書...
-
OnTime 使用時のプロシージャへ...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
エクセルで文字列の最大値を抽...
-
LEFT関数で文字数を指定しない...
-
Excelで3E8を3.00E+8にしない方...
-
エクセルVBAで特定の文字列が見...
-
ヒアドキュメントのEOLとEOMの違い
-
C++のdefine文の使い方の質問で...
-
漢数字に変換するプログラム
-
C# 巨大な文字列の計算をさせたい
-
Excelで指数表現しないようにす...
-
アクセスで特定の数字以外(複...
-
bashスクリプトでの文字列から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでアルファベットか数...
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
エクセルで文字列をtxtファイル...
-
【Excel VBA】複数ある特定の文...
-
エクセル 数値データを桁をそ...
-
Excelで3E8を3.00E+8にしない方...
-
VBA2005 16進を2桁で表示したい。
-
エクセルで文字列の最大値を抽...
-
同一セル内に関数と文字列を同...
-
Left関数とRight関数を合わせた...
-
Excelで指数表現しないようにす...
-
MS SQLServer のSQLで文字列の...
-
VBの「As String * 128」とは?
-
エクセルでセル内の文字列の最...
-
ORCLEでの小数の表示方法の変更...
-
bashスクリプトでの文字列から...
-
LEFT関数で文字数を指定しない...
-
アクセスで特定の数字以外(複...
おすすめ情報