dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性のかた教えてください。「温めて」の使い方

こんばんは。
今日は冷えましたね。

私は先月に転職し新しい職場は人がとても多く、まだまだ慣れない状況です。
同じ部署の人は別にし、仕事以外の会話をしたことのある男性もごくわずかです。
そのごくわずかの中に気になる男性ができました。
歳も近くとても話やすく、人柄に惹かれました。

今日はとても寒いのに、その彼は半そでで仕事をしていたので「寒くないんですか?」と質問したところ「寒い。温めて」と言われました。
もちろん冗談だと思いますが、その言葉に私はドキッとしてしまいました。

私は「温めて」なんて冗談でも気の無い人には言えません。
男性はどうなのでしょうか?なんとも思っていなくてもさらりと言える言葉なのでしょうか
当然個人差もあるでしょうが、色々な人のご意見を伺いたいです。

A 回答 (6件)

コミュニケーションを取る為に冗談半分に言っている場合もありますが、「温めて」なんて気の無い人には言いませんし自分に対して好意を持ってくれていそうな人にしか言いません。

一つ間違うとセクハラで訴えられてしまう世の中ですからね。
ガツガツしない程度に二人での会話を楽しもう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

セクハラに対して非常に厳しい職場です。
そのような職場内で言われたのでドキッとしてしまいました。
周りに人も沢山いましたし。

少なからず彼に嫌われてはないと思わせていただけたpyg777さんをBAにさせていただきました。

お礼日時:2010/10/26 22:54

こんばんは。



40歳男です。

「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える人のいるあたたかさ(サラダ記念日、俵万智)

思わず思い出しました(笑)

あなたの「寒くないんですか?」っていう、思いやりが嬉しかったのかも

「寒い。温めて」は、“あなたはやさしいんだね”っていう意味が含まれていると思う。

“そのやさしさに甘えてみたいな”っていう思いの時かな?(笑)

あなたは好印象だってことですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

<あなたは好印象だってことですよ。

ありがとうございます。
とても嬉しい言葉です。

自分を好きかどうかより、自分は嫌われていないかを知りたかったんです

お礼日時:2010/10/26 22:59

純な人ですね(笑)



エアコン付けます? 位のボキャブラリーを持ちましょう。

すみません・・・(汗
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今後苦手な人に「温めて」と言われたらそう答えさせてもらいます。

お礼日時:2010/10/26 23:01

うちの会社には 小太りな女性に「その肉布団で温めて」と喧嘩うってた人がいた


望みどおりに ふとんに巻かれ締め付けられ状態になって 苦しいと助けを求めていました

男からして 嫌いでなければ、そこそこ親しみがあれば、さらりと言える言葉ではあるが
あなたの想像する、温めて=抱いて、というほどのものかどうかは、
その時のシチュエーションによるでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

<あなたの想像する、温めて=抱いて

そこまで考えてませんが。
勝手に人の想像にしないでほしいものです。

お礼日時:2010/10/26 23:07

ただの冗談だと思います。



あなたが新顔なので、ちょっと突っ込んだジョークで早く慣れてもらおうとしているんだと思います。
センスはいまいちですが、暖かいジョークです。

これだけでは、この男性があなたに好意があるか分かりません。

それよりも、早く仕事に慣れましょう。

ちなみに、男性と女性の言葉の意味、使い方は全く違います。
女性の感性で男性の言葉を理解しようとしては、いけません。

男性の言葉は男性の感性で、女性の言葉は女性の感性で。

女性のみなさんはこれで、取り返しのつかない、数え切れない多くの失敗をしています。
    • good
    • 0

冗談としてなら誰にでも言えます。


何か意味が込められているかも知れませんが、今のところは意味があるとは受け取らない方が無難だとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A