

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分しか見ない日記なのであれば、Hanako obasan と書きます。
ローマ字で。AuntyとかAuntieとかいう呼び方もあります。子供っぽいのかな?
血のつながりの無い親しい人の場合も敬称として使うことがある、みたいに書いてあるので、使えないことはないのでは・・・。
http://en.wikipedia.org/wiki/Aunt
これはどこの国なんでしょうか、子供に「メリサでなく、ちゃんとメリサおばさんと呼びなさい」と注意があったとか。(どうもニュージーランドらしいです)
http://www.toeics.com/experience/106aunt.html
ハワイも"Aunty"有りみたいです。
http://ameblo.jp/aya1251/entry-10549326578.html
地域により使い方が色々だと思うので、こんな例もあるらしいということで・・・・。
辞書だけ見ても書いていない奥の意味を色々教えて頂き、有難うございました。
1.Hanako obasanでもよい。→私も××× sensei などと使うことがあり、よくわかる!
2.AuntyとかAuntieとかいう呼び方もあり、血のつながりの無い親しい人の場合も敬称として使うことがある。→ そうなんだ! 辞書にプラスして、Wikiを見れば、こういった奥の意味が書いてあるんだ!
3.いくら名前で呼びかけるのが一般的と言われていても、逆に子供からいきなりファーストネームで呼びかけられるのは、違和感がある、と思っていましたが、「メリサでなく、ちゃんとメリサおばさんと呼びなさい」と言わせることもあるんだ!
「おばさん」や「おじさん」と呼ばれることに抵抗を感じる必要はないんだ! 尊敬の意味を込めて目上の女性を呼ぶ時に使っているのだから、若い人から呼びかけるのなら問題ないんだ!・・・と
大変納得してしまいました。
20点ですみません。本当は100点を差し上げたい名回答です。
No.2
- 回答日時:
親しくなければMrs.~もしくはMs.~でしょう。
血縁は遠くても親しい場合は、単純に名前で呼べばいいと思います。実際に呼びかけるのは一度こう呼んでいい?と聞いてから後者の方がいいでしょうが、日記だけの場合は前者の方がいいと思います。有難うございます。もう昨日の日記は昨日の内に入力しましたが、ファーストネームを記し、その後にone of Mom's cousins としました。
これは日記だけの話なのですが、もし相手が外国人なら、「一度こう呼んでいい?」と聞くことにします。
No.1
- 回答日時:
これはアメリカの話です。
親族呼称(例えば、grandfather, grandmother, aunt, uncle, など)がない時には、メリーとか、ベスとか名前を呼ぶ場合(こちらが益々勢いを増す感じです)と、十把一絡げにして、親の年代は、Aunt, Uncle とする場合があります。
子供が一定の年齢になれば、両親でもチャールズ、とかメアリとか、言っていますし、女性の親類は年長者でも「私は貴方の Aunt ではない、名前を呼びなさい」と気色ばむ人もいます。
どうしても名前が言いたくなければ Cousin 「いとこ」という方法もあります。かなり董のたったお年寄りでも、若者から「いとこ」と呼ばれるとニヤリとするのも居れば、頭から湯気を出して怒るのもあり、実験に限ります。
英文日記なら何でもいいんじゃないですか?
10月10日に続き、回答頂き有難うございます。
まあ、英米社会では、日本ほど役割や肩書で人を呼ぶことは少なく、大抵は名前、特にファーストネームで呼ぶことが多いのはわかります。
日本でも、うっかり老人に向かって「おばあちゃん」と呼びかけようもんなら、「私はあなたのおばあさんではありません!」と怒られる場面もあり、「○○おばさん」という言い方の多用は慎むのがベターとは思います。
その中で生じた素朴な疑問ですが、一般論はともかく、「十把一絡げにして親の年代はAunt, Uncle とする場合がある」とか、「どうしても名前が言いたくなければ Cousin 「いとこ」という方法もある」など、初めて聞いた話もあり、さすがSPS700さん、と思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 従祖父従祖母のお通夜と告別式に行く方もいるのでしょうか? うちのお父さん側の祖父(1918年5月生ま 1 2023/03/28 20:50
- その他(暮らし・生活・行事) 結婚式に叔父叔母を呼ぶ?呼ばない? 6 2022/05/04 12:20
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 彼氏の親の前で、彼を呼び捨てにする彼女どう思う? 7 2023/06/13 15:05
- その他(家族・家庭) 従姪と従甥から見て、私と妹、父と母になんて呼ばれるのか❔ (おじさん、おばさんは勘弁してほしいです) 3 2023/02/25 00:20
- 親戚 大嫌いな同じ年の従姉妹がいます 3 2023/06/10 18:55
- 兄弟・姉妹 自分、兄弟と姉妹は父母に対して敬語ではない人がほとんどだと思います。 ●伯父伯母 ●叔父叔母 ●大祖 2 2023/03/26 17:02
- 親戚 祖父母、伯父母 または 叔父母と仲良しの孫はよく見かけますが、 伯祖父母(祖父母の兄姉) または 叔 2 2023/06/23 13:19
- 相続・遺言 財産放棄について 父が500万の借金を残して亡くなりました。 財産放棄をしようと思っています。 親族 8 2023/02/16 13:18
- その他(家族・家庭) 実家から出るにはどうすればいいですか? 7 2022/10/05 18:47
- 親戚 何でもかんでも面倒臭いことを押し付けしてくる甘やかされて育った叔母の存在がうざいんですが、皆さんの周 5 2023/05/24 07:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いとこの人と肉体関係になった...
-
いとこの配偶者の親への香典に...
-
従姉妹の子供のことをなんて言...
-
どこまで行くと血の繋がりがな...
-
いとこ同士でめちゃくちゃ仲良...
-
夫のいとこのお通夜に参加すべ...
-
中学生のいとこと5年程前に性交...
-
いとこの嫁を好きになってしま...
-
端午の節句のお祝い
-
いとこ、いとこ半、またいとこ...
-
子供をしつけない いとこと縁...
-
毎年夏休みに俺の家に来るいと...
-
いとこは私に恋愛感情を抱いて...
-
いとこのお兄ちゃんに…
-
他人の「いとこ」の呼び方について
-
血の繋がりのある親戚などと、...
-
はとこ
-
私の母のいとこは私から見て何...
-
幼稚園のいとこに誕生日動画を...
-
いとこの子どもは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いとこの人と肉体関係になった...
-
夫のいとこのお通夜に参加すべ...
-
中学生のいとこと5年程前に性交...
-
血の繋がりのある親戚などと、...
-
いとこの配偶者の親への香典に...
-
どこまで行くと血の繋がりがな...
-
私のいとこは同い年です。漢字...
-
いとこ同士でめちゃくちゃ仲良...
-
いとこのお兄ちゃんに…
-
いとこの嫁を好きになってしま...
-
いとこに会うのに理由は必要で...
-
いとことお風呂
-
いとこは私に恋愛感情を抱いて...
-
これはなんなんでしょうか?い...
-
いとこ、いとこ半、またいとこ...
-
おじさんの子供
-
いとこの子供は何て呼ぶんですか?
-
他人の「いとこ」の呼び方について
-
いとこの子供の披露宴に招待さ...
-
夫のいとこが結婚 ご祝儀は必...
おすすめ情報