重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

風景写真をスキャナで取り込み、フォトショップで曇り空の色を晴れた空に変えたいのです。
いろいろ試してみましたが上手くできません。
青空の画像もありますが合成も良く分かりませんでした。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

Photoshopで曇り空を青空に変更するのは手順は簡単ですが、経験とセンスが要求されなかなか思ったような仕上がりにするのが難しいものです。

(私の経験)

(やり方)
下の方が回答されている内容でパーフェクトと思います。つまり「曇り空」の選択範囲を作ってそこをカットし、雲の画像を貼り付けるというものです。

1.曇り空を選択する
・・・「自動選択ツール」で空を選択してください。雲の濃淡でうまく行かないときは許容値を変えたり、選択範囲を何回かに分けて追加していってください。

うまく行かないときは消しゴムツールなどでゴシゴシやってください。

こうやって曇り空の部分を消します(カットします)。

2.新規レイヤーに「雲模様」(青空)を作る
青空はphotoshopで自作する事とします。

青空の作り方例:

描画色と背景色を以下のように設定し、次のように進みます。
・描画色(R168,G199,B246)→淡い水色です
・背景色(R232,G239,B255)→ほんのり青い白です

「フィルター」→「描画」→「雲模様1」と進む。

雲模様(青空)が出来ます。雲模様が気に入らなかったら何度か「雲模様1」フィルターをかけてみます。
(あまりやりすぎるとくもが小さくなって霧のようになってしまうのでほどほどに・・・。)

3.雲模様画像を背景画の下のレイヤーに持ってくる
(背景画はレイヤー位置が変えられるようにレイヤー0に変更してくださいね。)

4.空以外の部分の色調を整えます
・・・空が明るくなるのでその他の部分(ここではレイヤー0)もトーンカーブを使って明るくして下さい。(暗い部分を明るくするようにしてください。)

ざっとこんな感じですが、お分かりになりましたか?
経験から言うと自作した青空を貼り付けると「いかにも作りました」といったイメージになってしまうので
私は時間があるときは実際の空の画像を持ってきて合成します。(青空の画像だけでCD 1枚になる製品も発売されているほどです。)

(ポイント)
・青空をいかにそれらしく作るか
・空以外の色調補正がいかに自然に出来るか

試行錯誤してやってみて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます<m(__)m>。

なんとか出来ましたが、バッチリというには程遠いです(^^;;;;;;
皆さんの説明どおりにやったつもりでも何か間違っているような気がします。たぶん私のレベルが低すぎて説明の内容を完全に理解できないからだと思います。

いろいろとありがとうございました。

お礼日時:2003/08/17 08:44

こんにちは。


精度は別として、方法は多々ありますよね。

どのみち選択範囲が重要になってくる、というのはお分かりでしょう。
先の回答にもあるように、自分で青空を作ってしまう手もあります。
選択範囲が綺麗に出来たのなら、他の写真から綺麗な青空を持ってくる、という手もありですね。(多少なじませる努力は必要ですが)

ただ、問題は「空」以外の部分が曇りの影響で暗く、影が薄いことでしょうね。
やけに明るい空を合成しても、今度はそれ以外の部分が合わなくなることもあります。
というわけで、別の方法を。
(といっても僕も本で学んだのですが)

(1)トーンカーブを調整し、全体を明るくする。
(2)色相・彩度で彩度を上げる
(3)さらにトーンカーブを微調整
※必要に応じてレイヤーマスクを使用。

という方法です。
少し高度かも知れませんが、下手に合成するより素早く無理のない効果が得られます。

他にも同じレイヤーを重ね、乗算などを使用することでまた違った効果が得られます。
色々試してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます<m(__)m>。

(1)(2)(3)をやってそれなりになったのですが、イマイチ「青空」って感じがでません。やはり雲がないからかなぁ。
家に持ち帰って再度試してみます。

お礼日時:2003/08/15 18:10

フォトショップのあのぉ、右上のとこのタブみたいなとこに(レイヤーとかヒントとかレシピとかあるところ)


あそこにの中に(どこだったかな・・・)空1・空2というのがあります・・あいまいで申し訳ない。
まずは、色を白と青(このとき、空色っぽい青を選択すると結構自然です。薄い青)にしといて
魔法の杖?だっけ?でうまく、空とその他が分かれるように選択して、そしたらこんどは空のほうを選択して、さっき説明した空1?を選択すれば、青空作ってくれます。ある程度の雲ができちゃいますが…。
わかっていただけたでしょうか?
ヘルプで青空とか空って検索すればタブンでますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

速攻の解答ありがとうございます。
しかし、できません。「魔法の杖」とか「空1」もありません。ヘルプでも「空」はありませんでした。

先ほど、会社で急に「曇り空を青空へ修正してくれ」と言われてしまい困っています(-_-;)
ちなみに、フォトショップは6です。ほとんど使ったことないし…。皆さんが頼りです。

お礼日時:2003/08/15 14:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!