dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

字がきれいなことは得? 就職の面接のときなどに、よく採用担当者の方に褒められました。

事務員は字がきれいな方が重宝されるんでしょうか?

A 回答 (8件)

確かに字がきれいでほめられることは多々ありましたが


だからといって就職に有利になったという経験は皆無です(爆)
ほとんどアドバンテージにはならないと思います。
ほぼあってもなくてもいいオマケ程度。
まーせいぜいラブレターでも書くときに綺麗な字でよかったかなと
思ったくらい…;
    • good
    • 0

職業により、字に関わってくる職業とかありますけど、字が上手いと、お客様にメモなど渡すときに読みやすいような字だと良いですね。


 
 
どこかの飲食店の会社の社長は、履歴書のコメントの内容では判断せずに、文字の綺麗さで判断するところもあるらしいです。友人がもっと字を綺麗にしないとなぁとか言ってました。
綺麗にはたくさんのパターンがあって、達筆の字は憧れますね。
    • good
    • 0

事務員として仕事をするのなら特に重宝されるでしょうね。


もちろん得なことが多いと思いますが、時には逆の場合もあるそうです。友だちで字のきれいな子がいますが、彼女曰く「字だけを見て几帳面、礼儀正しい、真面目などの良すぎるイメージを持たれて困る。。。」だそうです。
    • good
    • 0

やっぱり字が綺麗な人は尊敬しますよね。



字が綺麗だと、頭も良いと思ってしまいます。

「たくさん勉強してきたんだろうな。」って

良い大人が汚い字を書いてるの見たら、

なんか馬鹿にしてしまいますよね。

いくら頭が良くても。
    • good
    • 0

絶対的に得です。


それに加えて文章も上手なら鬼に金棒です。
是非文章能力も磨いてください。
字のきれいさが引き立ってあなたの大きな魅力になります。
    • good
    • 0

履歴書の字がきれいなだけで好印象でしょうね。


事務の仕事でももちろん文字を書くことも多いでしょうから汚いよりきれいなほうがいいでしょう。
そういうのもありますけど、字がきれいな人は性格もきちんとしてる人が多いような気がします。
採用してちゃんと仕事をしてくれそうってイメージももつので受かる確率はあがると思います。
私はうまいではなくて几帳面な字だねってよくわれました。
なんか角ばった字を書いているようです。
案外と内面も見てたりしますよね~。
    • good
    • 0

読む側にしても 読みやすい字は有難いですよね。

最近は殆どPCなので字が綺麗なのは重宝すると思います。
    • good
    • 0

事務は書類が重要な仕事です


何かと書き物が多いので字が下手だと書き直しが多く仕事がはかどりません
事務職ではありませんが書類仕事が多く特に役所や客宛の書類を作らなければならないので字が下手なのが悩みの種です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!