dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビートルズ「Blackbird」とバッハの曲のコード進行について。

ビートルズの「Blackbird」が好きで、現在ピアノでを練習しています。
調べていく内に、ポールがバッハの「Bouree, BWV 996」のコードを参考に
「Blackbird」を作曲していると知りました。

楽譜のアレンジの参考にする為に
「Bouree, BWV 996」のコード進行を知りたいのですが
どなたか分かる方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
この辺りが同じなんだよ!などの情報も教えていただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

※添付されている画像は「Bouree, BWV 996」の楽譜の1ページ目です。
 http://www.xxxsound.jp/main/song.2385.html (Blackbirdのコード進行が書かれたURL)
 http://www.givemetab.com/files/johann_sebastian_ … 
(バッハの曲のギタータブ表?らしいのですが、なにぶんギターには無知なものでどうコードと対応するのか分かりませんでした。)

「ビートルズ「Blackbird」とバッハ」の質問画像

A 回答 (1件)

ちょっとご質問からズレますが


お示しのバッハのギターTABは、同じ組曲BWV996の中の「アルマンド」であり、「ブーレ」ではありません。6曲から成る組曲で、第二曲目がアルマンドで、五曲目がブーレです。別の曲です。

この回答への補足

補足として調べ直したURLを書き加えておきます。

ブーレ (リュート組曲 BWV996)のタブ譜
http://guitar-tabtab.jimdo.com/normal/%E3%83%96% …

ピアノソロにアレンジされている楽譜
(Scorchソフトを一度インストールしないと見れない仕様です。音も聞けます。)
http://www.sheetmusicdirect.com/Product.aspx?ID_ …

コード進行などを教えていただけると嬉しいです。
引き続き、よろしくお願いします。

補足日時:2010/12/31 15:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。すみません。
TAC-TABさんに指摘していただけなければ
楽譜の間違いに気づけ無かったと思います。
ありがとうございます。

今、楽譜を大分弾ける様になりましたが
楽譜のアレンジと実際のCD(Blackbird原曲)から聞こえてくる和音が
違うらしく気になってしまいます。

自分で直してみようと、まずネットに出ているBlackbirdのタブを確認したのですが
これも作った方それぞれにところどころコードの違いがありました。
(皆さん音を拾って無料で配ってくださるんですから多少の違いは当然ですよね。)
それらも参考にして、これだろうと思えた音は自分なりに直せたのですが
まだどうしてもはっきり分からない部分があります。
そこで原曲の参考になった”バッハのブーレ”の進行を知れたら…と思いました。

お礼日時:2010/12/31 15:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!