
ニトリで家具を買いました。なんと商品が着くまでに1か月と言われました。
ですが、安いので注文して、待ちに待って着いたのですがサービスが悪いこと。
組み立て設置のはずが段ボール箱でベランダに放置されていました。
連絡しようにも何を見てもクレーム対応センターらしきものがなく、仕方がないので注文センターに電話をかけても、夕方なので「大変混み合っています」と言うばかりで一向につながりません。
仕方なく自分で組み立てようとしたのですが、説明書が不出来で分からず、近くのニトリへ電話をかけて苦情を言ったところ、「組み立て料をいただいている場合以外はお客様の組み立てです」と馬鹿にしたようにいわれました。
組み立て方もわからず、かけなおしますということで、その後担当者からかかってきました。
再び、「組み立て料をいただいている場合以外はお客様の組み立てです」と言われ不愉快になり、「注文の時には組み立て設置料込みの値段ですと言われました」というと、再び待たされて調べて、そうでしたということでした。
すごく苦労して自分で組み立てました。
知人に勧められて買ったのですが、ニトリの対応っていつもこうなのですか。
通販とはいえ、こういう会社は初めてであきれています。
クレーム対応センターをわざと作っていないという説もありますが。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
会社の方針が日本製は売らないということで、すべてが中国などの海外製品なので、在庫切れなら船便で送られてくるため1か月くらいはかかります。
ニトリ以外でも低価格の家具はたいていインドネシアやベトナムなどの東南アジア製なので、この程度の納期は結構多いですよ。すぐに発送という返事で納期が一か月なら当然クレーム対象ですが、最初から納期を了承して注文されたのなら、ここであえて書く必要はないでしょう。またベランダに放置されていた云々というのがよくわかりませんが、どんな商品でもお届け時に客のサインをもらって届けましたよという証拠を残すもので、留守中なら持って帰るはずで勝手に放置して帰りませんよ。勝手に放置されていたなら、受け取っていませんと言えますからね。また留守なのに持ってきてまた持ち帰るという二度手間をなくすために、通常は電話して何日の何時ごろにお届けしますと確認するはずですが。
というのが質問を見て思った疑問ですが、私なら納得いかないうちは、自分で組み立てようとはしませんね。だって、組み立て設置料込ということで買ったのでしょう。それを自分で手をつけてしまえば板に傷があろうとあなたが組み立てる際に付けたのでしょうと言われてしまいかねません。
ところでニトリのCMで、システムキッチンが15万円そこそこでしたっけ。確かに安くて目を引くと思いますが、良く見ると小さく設置料・配送料・処分料は別途ですと出ますよね。それが調べてみたら商品代金よりも高くで驚きましたが、よく考えるとそりゃそうだよなと納得できました。従来の売り方は、こういう商品は設置や廃材処分がつきものなので、少なくとも設置費用くらいは込みで表示してきましたが、客の注目を集めるにはこういうカラクリがあるのです。そのため結局合計すると普通にホームセンターやリフォーム業者で買うのと大差がないか、逆に割高になる場合があります。
クレーム対応センターがあるかどうかわかりませんが、ベランダに放置とかいうのが本当だとすれば、消費者センターものですよね。通販も賢く利用するとメリットがありますが、慎重によく調べてから買うことは大切だと思います。
No.6
- 回答日時:
安いのがよくて買ったんだったら文句は言わないほうがいいんじゃないですかね?サービスはタダじゃないですから。
高いとこの家具だからって早く届くわけでもないし。現に私も今届き待ちです。質問?者さんがここで愚痴る意味がわかりません。
組み立てられないのなら、最初からその商品を買わなければいいだけのことです。高くても組み立て済み、もしくは引っ越し便等で、業者が組み立ててくれるものを買えばよかったんじゃないですか?
領収書の内訳で組み立て料金を払っているなら、そのことを主張し、ニトリに組み立てさせるのが通常だとおもうのですが、組み立て料込みっていうのは質問者さんの勘違いってことはないですか?
あと、もう少しまともな文章が書けるといいですね。主観と客観、文語と口語が入り混じっていて、何を聞きたいのかよくわかりません。
No.5
- 回答日時:
まぁ、ニトリですし・・・
実体はTVCM等のイメージとはかけ離れていますよ。
ネット検索で、ニトリとネガティブな言葉の組み合わせで検索すれば色々愚痴が見れますね。
対応が悪いのはデフォとしても、自分で組み立てちゃったのはどうでしょうかねぇ・・・
他の方も書いてますけど、ちゃんとニトリに対応させないと。
まぁ、苦労してでも問題無く組み立てが出来て、問題無く使用出来ているのなら良いですが・・・
いずれにしても、二度と利用することは無いのでしょ?
安かろう悪かろう・・・って、特別安いとも思えませんが、まぁ、言葉的には、その例に漏れずって所では?
No.4
- 回答日時:
前にカーペットをネットで買いましたが、在庫有りの物でも届くまで一週間以上かかりましたよ。
ニトリって届くのは凄く遅いそうです。しかも注文してから日程の連絡くるから、後で「そんな遅いの??」ってビックリしました。注文ページには2~3日で出荷って書いてあったのに・・・
まぁ安かったし、物も悪くなかったからいいですが・・・
あんまりいい事聞きませんね。安い以外は^^;

No.3
- 回答日時:
お客様相談室というのはあるようですが。
http://www.nitori.co.jp/news/2009/06/6phc1300000 …
>ニトリの対応っていつもこうなのですか。
いつもそうかどうかはわかりませんが、
少なからず、不満を持たれている例はあるようです。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclien …
No.2
- 回答日時:
クレーム対応センターをわざと作っていないという説なんて初めて聞きました。
多くの企業は、「問い合わせセンター」や「サポートセンター」などと称して対応していると思いますが。
でもなんで、ベランダに放置していった時に、担当者に「設置して」と一言声かけなかったのでしょう?
参考URL:http://www.nitori.co.jp/faq/index.html
No.1
- 回答日時:
んと…なぜ自身で組み立てたの?
電話に出た担当者を呼びつけて組み立てさせるべきでしょ。
自身で組み立てた時点で問題は解決してしまっているのでお店は以後の対応をしませんよ。
このケースでは質問者さん自身が問題を大きくしています。
最後までお店に対応させなかったのが一番の原因です。この場合は何があってもお店に最後まで対応させるべきでした。
結果として
「あそこのお店は対応が悪い」
という感想が残っただけですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア ニトリからなんとか補償を取れないでしょうか 5 2023/05/20 22:36
- 引越し・部屋探し 先日、アート引越センターにて引っ越しをしました。 その際不満に感じたことを書かせてください。怒りが収 2 2022/03/31 12:58
- BTOパソコン PCケースのHDD設置方法につきまして 3 2023/06/08 14:19
- 分譲マンション 管理組合メンバーの性質に憎悪です。 4 2022/10/28 19:58
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピングに関して 6 2023/01/31 12:12
- 飲食業・宿泊業・レジャー バイトでとても怖い思いをしました。 3 2022/07/03 03:09
- 一戸建て 外壁塗装工事の足場設置を隣家に拒否されました。 10 2022/05/27 14:27
- 仕事術・業務効率化 時給で作業するとき大体何時間か聞かれてもわからない 2 2022/07/28 16:39
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- スーパー・コンビニ 態度の悪いコンビニの店員のせいで気分が悪くなります。何故お金を払って怖い接客を受けないと行けないので 2 2022/04/17 22:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
至急! ニトリで家具を注文しました。配送日を明日にしていて、配送時間は前日に連絡すると言われたのです
専門店・ホームセンター
-
【通販】ニトリの商品を複数まとめて購入したら 商品の大きさ関係なく同じ日に届くんでしょうか?
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
家電の取り置き
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
全く何もないマンションに1日だけ…
その他(住宅・住まい)
-
5
ニトリの店員の暴言、謝罪無し
専門店・ホームセンター
-
6
ニトリの通販にて複数の商品を購入致しました。 代金引換で2日間に分けて配送してもらうのですが、代金は
郵便・宅配
-
7
実家からマンションなどに引っ越したら郵便局で住所変更の手続きって必要ですか?郵便物が届かない事ってあ
郵便・宅配
-
8
ニトリの配送
専門店・ホームセンター
-
9
鉄筋コンクリートでも築年数がかなり経っていると防音性はそこまで期待できませんかね?
分譲マンション
-
10
引越し前に、転入届の手続きしたらバレますか? 新しい家に住み始めるのは来月末からなんですが、 来月の
転入・転出
-
11
デリヘルを初めて利用しようと考えているのですが、事前にホテルは予約しておくものなのでしょうか? 待ち
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
大東建託の退去時の対応やばいです。。清掃費用支払った上で追加で請求されましたがこれは普通ですか?
引越し・部屋探し
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニトリのカラーボックスですが...
-
ニトリで家具を買いました。な...
-
ニトリの寝具について質問です...
-
画像のようなネジ(?)の名称を教...
-
キャンプ用に大きめのラグが欲...
-
ニトリからなんとか補償を取れ...
-
すのこの臭いをとる方法は?
-
木製ブラインドの耐用年数 わ...
-
ニトリの完売品とはどういう事...
-
ニトリで購入したリクライニン...
-
障子ってどこで売ってますか?
-
ニトリの店員の暴言、謝罪無し
-
ニトリはニトリで取り扱ってな...
-
カラーボックスで、棚板を追加...
-
毛布って何処で売ってますか?
-
ニトリとイオンは中国製品ばか...
-
無地のビーズクッションが売っ...
-
アイリスオーヤマとニトリの商...
-
ニトリは、まけてくれるの?
-
ニトリとIKEA比較。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニトリで家具を買いました。な...
-
アイリスオーヤマとニトリの商...
-
ニトリの寝具について質問です...
-
ニトリのカラーボックスですが...
-
ニトリで購入したリクライニン...
-
ニトリの完売品とはどういう事...
-
六角ねじが回らない
-
ニトリからなんとか補償を取れ...
-
障子ってどこで売ってますか?
-
画像のようなネジ(?)の名称を教...
-
ベットと、壁との隙間に、物を...
-
ニトリとイオンは中国製品ばか...
-
ニトリの店員の暴言、謝罪無し
-
ニトリの株主優待券について。 ...
-
IKEAでは値引き交渉は可能...
-
ニトリ 電動ソファー 解体について
-
ニトリで売ってるの同じ商品が...
-
ニトリのパイプベットなんです...
-
どっちが強い?デスク強度につ...
-
ニトリで買ったソファの返品
おすすめ情報