重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

東京から新大阪に来る友人と待ち合わせをしたいのですが、どこで待ち合わせるのがいいか悩んでいます。
東京から来る友人はもちろん新幹線ですが、私と別の友人はJR在来線で、もう一人は地下鉄を利用します。

地下鉄を利用する友人がいることを忘れていたらしく、在来線の乗り換え改札で待ち合わせしようという話
になったようなのですが、地下鉄で来る友人も新大阪はよく知らないので乗り換え改札の場所がわからないと言っています。

どこかわかりやすい場所があれば教えてください。

わかりにくい文章で申し訳ないのですが、回答お願いします。

A 回答 (5件)

No.1で回答した者です。

お返事ありがとうございます。

梅田まで行かれるなら、

・JR在来線組み/新幹線利用の方は新大阪駅の乗換改札前か在来線ホームで合流し、その後大阪駅まで移動
・地下鉄で来られる方は梅田まで地下鉄に乗って移動

このようにして、最終的に大阪駅近辺で合流なさるのが良いかと思います。

○理由1
東京から新幹線に乗られる方は、「ぷらっとこだま」や旅行代理店の特殊な商品を利用する場合を除き、乗車券は「大阪市内」まで有効となるはずです。
「大阪市内」まで有効の乗車券をお持ちであれば、新大阪駅で改札の外に出ないことを条件に大阪駅を含む大阪市内の各JR駅までそのまま移動することができます。
新大阪駅で一旦改札を出てしまうと、新大阪から大阪(梅田)までの運賃が余計にかかります。

○理由2
新大阪駅の在来線改札口と地下鉄御堂筋線の改札口は結構離れています。
新大阪駅自体は決して複雑な構造ではありませんので迷うことは無いと思いますが、その後梅田まで行かれるなら無理に新大阪で合流する必要は無いと思います。
どうしても新大阪に用事があるなら別ですが。
    • good
    • 1

あなたと東京から来る友人とは新大阪の在来線の乗り換え改札口で待ち合わせて大阪(梅田)まで行き、地下鉄で来る友人とは梅田で待ち合わせるのがいいと思います。

また梅田も広いので、その後どこへ行きたいのかによって、またあなたと地下鉄でくる友人の両方がよくわかる場所を決めればいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

東京から来る友人がJR大阪でもわかるというので、結局JR大阪駅で待ち合わせをすることになりました。

回答ありがとございました。

お礼日時:2010/10/31 07:02

 その後、どこに行きますか?



新大阪駅の出口は中央改札と在来線がわ乗換え口の二つしかありません。


地下鉄で来て、お金を払わずに待ち合わせできるのは中央改札前とないますから

この回答への補足

新大阪で待ち合わせて、梅田に行こうと思っています(>_<)

補足日時:2010/10/31 02:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東京から来る友人がJR大阪駅でもわかるというので、結局JR大阪駅で待ち合わせをすることになりました。

回答ありがとございます。

お礼日時:2010/10/31 07:04

一番、みんなに平等な場所でわかりやすいところといえば、


JRの改札を出て、せんなりびょうたん前でしょうか。
http://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=06 …

待ち合わせで時間を潰せるように
地下鉄の改札前にハンバーガーショップがあったような。。。
何の店だったかは忘れましたが。。とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東京から来る友人が大阪駅でもわかるというので、結局JR大阪駅で待ち合わせをすることになりました。

回答ありがとございました。

お礼日時:2010/10/31 07:00

最終目的地はどちらですか?


場合によっては他の駅で待ち合わせした方が良いかもしれないです。

この回答への補足

新大阪で待ち合わせして、梅田に行こうと思っています(>_<)

補足日時:2010/10/31 02:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!