
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、申請に必要なものは、「リサイクル券」の「(4)排出者控」です。
一般的に「リサイクル料」と言われているのは、「再商品化等料金」と「収集・運搬料金」の合計の事で、
「(4)排出者控」には「再商品化等料金」と「収集・運搬料金」の合計が記入されています。
量販店、街の電気屋さんを問わず、家電販売店で購入しリサイクルも依頼した場合には、上記の「リサイクル券」の中の一枚「(4)排出者控」(緑色です)を受け取るはずで、「リサイクルウンパンリョウ」のみの領収書は発行しないはずです。
もう一度手元を確認してみてはいかがでしょう?
回答ありがとうございます。
もらった封筒にはリサイクル券が入ってなかったので
今度YAMADAに確認してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
家電リサイクルはご自分で持ち込みましたか。
配送時に引き取りですか。
TV関係の説明書や保証書の中にしまいませんでしたか。
排出者控えでないと無効です。
再発行や他にかわる書類では無理です。
購入品のエコポイントのみの申請で諦めて下さい。
今後エコポイントの申請が増加します。
エコカー補助金の様に早期打ち切りに成りかねない状況でTVが売れています。
領収書・保証書控えだけで申請して下さい。
3000円のエコポイントの為に本来のエコポイントが貰えなく場合が有ります。
テレビは持ち込んで、書類は全部封筒にいれてもらったのですが…
本来のポイントが貰えなくなる場合もあるんですか!
急いだほうがいいですね。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
家電リサイクル券の排出者控え(コピー) でないと駄目だと思いますよ。
”この書類以外はダメだよ”みたいに読み取れます(↓の中段辺り参照)
http://eco-points.jp/apply/index.html
手元にあるになら、コピーして貼り替えた方が無難ですね。
回答ありがとうございます。
やはりリサイクル券の控えが必要なのですね。
リサイクル券一切もらった封筒に入ってなかったので
今度YAMADAに確認したほうが良さそうですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本日リサイクルshopで購入した...
-
洗剤はプラスチックかボトルだと
-
家電リサイクル方のAとBの基準
-
家電リサイクル券は領収書で大...
-
0671678689は迷惑電話ですか?┐...
-
処分したい中古家電を持ってる方
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
オキシドールの処分
-
別れた後の私物について。数日...
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
グリセリンの廃棄方法を教えて...
-
蔵書とパソコンの処分の仕方
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
クレオソート(コールタール)...
-
盗難された自転車。警察が見つ...
-
ケーズデンキのインク回収割引...
-
キジの剥製売りたいが・・・
-
訪問業者から牛乳の試供品を受...
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本日リサイクルshopで購入した...
-
0671678689は迷惑電話ですか?┐...
-
家電リサイクル方のAとBの基準
-
2010年液晶テレビ購入時にリサ...
-
家電リサイクル券は領収書で大...
-
乾電池ドラム缶一杯で約何kgに...
-
洗剤はプラスチックかボトルだと
-
新古品の定義とは?
-
新車購入時のリサイクル料について
-
レーザープリンタのトナーの粉...
-
Amazonテレビ リサイクル依頼
-
リサイクル料金
-
あなたにとって「こんなものイ...
-
3dsのカメラが壊れてしまいまし...
-
卵のパックのリサイクル
-
写真は医薬品の一服分の包装の...
-
家電リサイクル券
-
感光紙はリサイクルできるので...
-
リサイクル業者が廃家電等を野...
-
これどういう商品だと思いますか?
おすすめ情報