重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

水嶋ヒロさんの小説での賞金二千万円まるまる辞退はかっこいいんでしょうか?


俳優の水嶋ヒロさんが自身の小説で第5回ポプラ社小説大賞を取りましたが、賞金二千万円をまるまる辞退しましたね。

かっこいいという風に言う人たちもいるようですがまるまる辞退というのは・・
理由はどうであれもったいないというかなんというか・・・よほど余裕があるからできるんでしょうが、
人生なんて何が起こるかわかりません。

金は入るときは確実に入れとかないといけないと私は考えています。


賞金まるまる辞退なんて私には世間知らず人生知らずとしか思えません。
まあ、あの若さで世間、あるいは人生を知り尽くせと言うのがどだい無理な話だとは思いますが・・・。

A 回答 (16件中11~16件)

『アリガトウございます』と素直に言って貰うべき!!


そのあと、ふところに入れるか?何かに役立たせるかは自分次第

一般人の感覚と違うのでは・・・2千万だよ・・・いいな~
    • good
    • 0

2000万円の辞退はすげぇの一言です。



受賞会見をテレビで見てたんですが、語り口や表情を見てて
誠実そうな人柄がうかがえました。このご時勢、もらえるときに、
もらっておいた方がいいんじゃないかと思うんですが、26歳で
2000万円は毒かなと思います。奥さんが病気なんで治療費に
充てるとかあってもよさそうですが、彼なりに作家としてやっ
ていく覚悟が、辞退という表現で伝えたかったんでしょう。
一発目からの受賞で浮かれるより、二発目で本領発揮して、
がっつり稼いでほしいです。
    • good
    • 0

2000万円がいらないなら、新人文学賞だけで年間100以上あるわけで、無名なこの賞に応募する意味は全くないですよね。

二重投稿禁止ですし。
6月末に応募締切りだったのに、9月の芸能界引退報道の際、処女作を未だ執筆中のニュースも見つかってますし、まぁ真っ黒です。

ポプラ社としても2000万円用意したのに、前年に受賞作ひとりもなしとか、5年間まともな結果を出せていないですし、そもそも選考委員のいない社内賞ですから、応募の事実なんてどうでもいいのです。
期待の新人の広告費が2000万円だっただけで、2000万円を本人が支払ったのと変わりません。

経歴が押尾学みたいにハクだけの人ですしね。
    • good
    • 0

ポプラ社が宣伝効果を狙った戦略である可能性大


「水嶋ヒロ」が大賞を獲ったということ。2000万辞退ということ。

メディアが食いつかないわけがありません。

それ以前に、
それ以上の報酬(3000万)>大賞の2000万を貰ったということも考えられます。
それくらいの価値があってもおかしくはない。

いきなり大賞を獲れたらただの天才ですけど・・・
    • good
    • 0

税引後で考えたら彼の収入に比較し、大した額ではなかったのでしょう。


それより、好感度アップのほうが大きいと計算したのでしょう。
    • good
    • 0

2000万を超えると所得税率は40%になり、彼の年収はわかりませんが税のことを考えたのでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!