dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートPCのタッチパネルを無効にしたいのですが・・・

TOSHIBA dynabookBX/51L を使用してます。
(現在はマウス使用の為)
キーボードで文字を打っているとタッチパネルにどうしても触れてしまい
タッチパネルを無効にする方法を教えて頂きたく・・・
よろしくお願い致します。。。

A 回答 (2件)

× タッチパネル


○ タッチパッド
ですね。

Fnキーと数字キーのどれかの組み合わせを押すことで無効にできた気がします。

またはタッチパッドの設定で、マウスが接続されたらタッチパッドを無効にすると言うオプションとか見つけられませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたっ!!
こんなに簡単に出来たとは・・・^^;
初心者の私でもすぐに解決出来ました!!(感謝!!)
。。。\(^o^)/<(_ _)>。。。

お礼日時:2010/11/03 13:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!
なんせ初心者なもので・・・^^;
参考になりました。。。<(_ _)>。。。

お礼日時:2010/11/03 13:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!