dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タッチパッドのタッピングでCtrlキーを押しながら、たくさんのファイルをえらんでいる途中で、左ボタンを押して無いのにドラッグ状態になってしまいます。

なんで、そうなってしまうんでしょうか??

A 回答 (1件)

パソコンによって色々ですが、タッチパッドのデバイスドライバの設定で、そういう動作をするように設定されている可能性があります。

例えば私のノートパソコン(Panasonic)では、マウスのプロパティの中に「クリックロック」という設定があって、これをオンにすると質問のような動作をします。
コントロールパネルで、タッチパッド又はマウスの設定を確認してみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

VAIOですがマウスのプロパティーにドラッグロックの設定というのが見つかりましたがチェックは入ってませんでした。
もしかしたら、チェックを入れて、さらに自動解除と書いてある方にチェックすればいいのかもしれません?

でも、困ったことにタッチパットでどういう操作したらドラッグ状態になるのか自体が解らないので確かめられません(><

お礼日時:2006/12/17 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!