
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
enダッシュなるものを初めて知り勉強になりました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%83% …
1.IMEでの入力方法
日本語変換はWindows附属のIMEでしょうか。
それならば日本語バーから「IMEパッド」を起動し
「文字一覧」をクリックしてください。
右上のリストが「シフトJIS」になっていたら「Unicode」に変更します。
その隣のリストより「一般句読点」を選択すると
ハイフンに似た記号がいくつか出ます。
文字の上にマウスカーソルをのせるとその文字コードが表示されるので
「Unicode:0x2013」とあるものがenダッシュにあたります。
この字の上でダブルクリックすると、Word上に表示できると思います。
2.テンキー利用
NotePCなのでテンキーがないとのことでしたが
NumLKキーがついていれば切り替えて
テンキーのようにキーボードを使用することが可能だと思います。
「=」のキーの手前斜面あたりに、マイナス記号があれば打鍵できますよ。
No.3
- 回答日時:
[ NumLk ]キーを押して[ Ctrl+- ]キーを押すか、「2013」と入力後に
数字を範囲選択して反転したら[ Alt+X ]キーを押して変換する。
IMEを有効にしているのなら、「2013」と入力後に、「2013」に変換
して[ Alt+X ]キーで確定します。
修正するのなら置換でしたほうが簡単かも。
検索する文字列:- (ハイフン)
置換する文字列:2013をAlt+Xキーで変換したもの ( EN DASH )
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
>Cntl+テンキー「-」
単に、空いているか使わないショートカットに、割り当てればよいのではありませんか?
挿入-[記号と特殊文字] -特殊文字(タブ)
[半角ダッシュ] を選択
ショートカットキー
「割り当てるキーを押してください」
となっていますから、いくつか探してみればよいです。
もちろん、そのままクリックして入力しても良いと思いますし、「--(ハイフン2つ)」をオートコレクトしてしまってもよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン デスクトップPCの具合いが悪い ヤフオクで富士通FMVD16010Z Window11を購入したので 9 2023/08/13 16:34
- Android(アンドロイド) SAMSUNGのスマホは英数の場合はフリックは使えないのですか? 今までSHARPとAppleしか使 5 2023/06/07 18:36
- Mac OS MacBook Airに外付けテンキー(有線)を接続しましたが、認識してくれません。 MacBook 2 2022/10/08 19:10
- ノートパソコン ノートパソコンのキーボード割り当てを変えたい 4 2023/04/16 20:39
- マウス・キーボード パソコン 数字の3だけが認識しません 5 2023/08/03 11:40
- フリーソフト 日本語の入力をすべて記録する 1 2022/07/07 12:52
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- Windows 10 PCとスマホのテンキー配列の違いの由来は? 2 2023/08/19 11:03
- Word(ワード) スペースを1回押したら前回入力したのを最初に出るようにしたい 1 2023/06/10 14:34
- マウス・キーボード ノートパソコンのテンキーについてです。 4 2022/03/26 11:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PowerPoint でマイナス(-)記号
Word(ワード)
-
プライムを半角で入力したいです
その他(Microsoft Office)
-
℃の半角表示
Excel(エクセル)
-
-
4
ダッシュ―― の打ち方
Windows Vista・XP
-
5
℃や±の入力
Word(ワード)
-
6
PowerPointに動画をはった時の、動画の再生速度について
その他(ソフトウェア)
-
7
wordでダッシュが打てません
Word(ワード)
-
8
Dirコマンドでフォルダ内ファイルの合計サイズをだすには?(コマンドプロンプトにて)
UNIX・Linux
-
9
単位につける括弧
その他(自然科学)
-
10
同じを表す「〃」や「々」は英語ではある?
英語
-
11
ワードで英単語を入力すると文字間隔が異様にあいてしまいます
Word(ワード)
-
12
“ in situ ” とはどういう意味ですか
その他(自然科学)
-
13
数式中の文字をCambria Math以外にしたい
Word(ワード)
-
14
なぜかword 2016 が太字になってしまいました。
Word(ワード)
-
15
「電流を印加する」という表現について、電気・電子工学が専門の方に伺います
工学
-
16
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
enダッシュ(半角ダッシュ)の...
-
ssh接続でvi(vim)使用時テンキ...
-
文字入力でフリック入力が設定...
-
楽天LINKアプリで電話かけると...
-
半角で℃を示す方法
-
NumLockが逆になってしまいまし...
-
「ニコニコ動画」で一度に2行...
-
テンキー内のマイナスキーを押...
-
テンキーを早く打ち続け“られる...
-
スペースを1回押したら前回入力...
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
0000000000000000という表示が...
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
濁点だけ打つには?
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
「ち」に てんてん ってキー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
enダッシュ(半角ダッシュ)の...
-
NumLockが逆になってしまいまし...
-
goomailにログインできない。
-
テンキーを早く打ち続け“られる...
-
ドットの打ち方
-
楽天LINKアプリで電話かけると...
-
MACにおけるエクセルの入力トラ...
-
テンキー入力とは何ですか?
-
エクセルにテンキーを使って-...
-
ssh接続でvi(vim)使用時テンキ...
-
ワードで数字を入力する時に全...
-
テンキー内のマイナスキーを押...
-
半角で℃を示す方法
-
文字入力でフリック入力が設定...
-
Linuxでの日本語入力&テンキー...
-
ノートパソコンにテンキーをつ...
-
IME 2000でテンキーからの強制...
-
タイピングを早くする方法を教...
-
ノートPCのキーボードの不具合?
-
ノートパソコン型キーボードに...
おすすめ情報