【お題】NEW演歌

Word 2013で「挿入→数式」と進んで開く画面で数式を作ったのですが、その数式に使われている文字が全部、自動的に、Cambria Mathというフォントになっています。

いつも使っているのはCenturyOldstといフォントなのでCenturyOldstにしたいのですが、どうすればいいでしょうか。

A 回答 (2件)

No.1の回答者です。



[標準テキスト]を指定してもフォントの変更ができないのでしょうか?
[標準テキスト]のコマンドが反転していなければ、フォントなどを自由
に変更することはできません。

特定の英字を選択した状態で[標準テキスト]をクリックし反転すると、
フォントが斜体から標準になるので、[標準テキスト]が設定されたのが
判断できます。
別の文字を選択しなおすと、[標準テキスト]が適用されていないので、
[標準テキスト]のコマンドが反転(水色)になりません。
[標準テキスト]が適用された文字を選択しなおせば、[標準テキスト]の
コマンドが反転します。

この状態になっていれば、[ホーム]タブなどでフォントを指定すれば、
別のフォントにすることも可能ですし、そのフォントの斜体も可能です。

フォントが自由に切り替えできないということは、選択した文字列へと
[標準テキスト]が設定されていないのではないでしょうか?

[組み込み]の[ピタゴラスの定理]でなら、abcの文字それぞれに対して
[標準テキスト]を適用すれば、斜体から標準の切り替えがわかりやすく
変わるのが判断できます。
この状態でフォントを切り替えれば、自由に変更することも可能なのが
わかります。
abcそれぞれの文字が選択しにくいなら、数式を[行形式]に切り替え、
「a^2+b^2=c^2」の英字部分だけを選択し[標準テキスト]を適用すれば
変更しやすいと思います。

[行形式]で数式を作っている場合には、英字などを二重引用符で囲めば
その部分は[2次元形式]に切り替えたときに[標準テキスト]として認識
します。(例:"a"^2+"b"^2="c"^2)
http://www.itc.u-toyama.ac.jp/el/word102/linear_ …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>[標準テキスト]を指定してもフォントの変更ができないのでしょうか?

できました。

[標準テキスト]を指定してこのボタンを反転させていても、何か操作をすると反転でなくなることがあって、反転でない状態ではフォントの変更ができないんですね。

これが分かりませんでした。1度反転させたらその後はずっと続けていつまでもフォントの変更ができるものだと思っていました。

>[標準テキスト]のコマンドが反転していなければ、フォントなどを自由
>に変更することはできません。

これです。これが分かりませんでした。

>特定の英字を選択した状態で[標準テキスト]をクリックし反転すると、
>フォントが斜体から標準になるので、[標準テキスト]が設定されたのが
>判断できます。
>別の文字を選択しなおすと、[標準テキスト]が適用されていないので、
>[標準テキスト]のコマンドが反転(水色)になりません。
>[標準テキスト]が適用された文字を選択しなおせば、[標準テキスト]の
>コマンドが反転します。

そのようになります。これで正常なんですね。

>この状態になっていれば、[ホーム]タブなどでフォントを指定すれば、
>別のフォントにすることも可能ですし、そのフォントの斜体も可能です。

「この状態になって」いるかどうかを1操作毎に確認しなければいけないんですね。

>フォントが自由に切り替えできないということは、選択した文字列へと
>[標準テキスト]が設定されていないのではないでしょうか?

そのとおりでした。
最初の御回答で
「数式を入力する前に、[数式ツール]タブの左側にある[標準テキスト]をクリックします。これで英字が数式用フォントでなく標準テキストでの設定になるので、フォントも自由に指定できます。」
と教えていただきましたが、このときも入力の途中で反転でなくなったらまたすぐ反転させなければいけないんですね。これが分かりませんでした。

>[組み込み]の[ピタゴラスの定理]でなら、abcの文字それぞれに対して
>[標準テキスト]を適用すれば、斜体から標準の切り替えがわかりやすく
>変わるのが判断できます。
>この状態でフォントを切り替えれば、自由に変更することも可能なのが
>わかります。
>abcそれぞれの文字が選択しにくいなら、数式を[行形式]に切り替え、
>「a^2+b^2=c^2」の英字部分だけを選択し[標準テキスト]を適用すれば
>変更しやすいと思います。
>[行形式]で数式を作っている場合には、英字などを二重引用符で囲めば
>その部分は[2次元形式]に切り替えたときに[標準テキスト]として認識
>します。(例:"a"^2+"b"^2="c"^2)
>http://www.itc.u-toyama.ac.jp/el/word102/linear_

知らないことばかりでした。とても、とても勉強になりました。

本当に有り難うございました。

お礼日時:2013/11/30 16:54

Cambria Mathのフォントでは駄目なの?



数式エディタ(Microsoft数式3.0)だと数式のフォントが指定でき、
作業的に楽に変更できますが、Word2007から採用された数式ツールは
Cambria Mathが既定で他フォントにすることを前提にしていません。

そのため、数式を入力後にフォント指定と斜体の指定を必要な英字へと
設定しないとなりません。

フォントを指定する設定方法としては簡単です。
数式を入力する前に、[数式ツール]タブの左側にある[標準テキスト]を
クリックします。これで英字が数式用フォントでなく標準テキストでの
設定になるので、フォントも自由に指定できます。

ただし、すべてが同じ書式になるので、等号記号やカッコなどの指定を
いちいち変更しないとなりませんので面倒です。
「数式中の文字をCambria Math以」の回答画像1

この回答への補足

いつもお教えいただきありがとうございます。

>Cambria Mathのフォントでは駄目なの?

Cambria Mathはグリフが豊富でとてもいいのですが、CenturyOldstが好きなのでCenturyOldstでそろえたいと思っています。

>Word2007から採用された数式ツールはCambria Mathが既定で他フォントにすることを前提にしていません。

知りませんでした。でも、やはりそうなんですね。

>数式を入力する前に、[数式ツール]タブの左側にある[標準テキスト]をクリックします。

これはできました。

>これで英字が数式用フォントでなく標準テキストでの設定になるので、フォントも自由に指定できます。

これができません。数式を入力した後で数式中のどれか文字1文字を範囲指定して、ホームタブをクリックすると、フォントの窓にCambria Mathと表示されています。これは、その範囲指定して文字がCambria Mathだということですよね。どうやっても、Cambria Mathにしかなりません。

「フォントも自由に指定できます」の方法をお教えいただけないでしょうか。

補足日時:2013/11/29 16:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2013/11/30 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A