
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Word2007の数式では、同じ行に数式以外の文字が存在する場合、強制的に文中数式になってしまいます。
そのため、独立数式のまま行内に配置するためには、テキストボックスなどに入れるか、逆に文章を数式中に入力するしかないと思います。以前の数式は、挿入→オブジェクトから挿入できます。
分数だけならフィールドを用いて、
{eq \f(1,2)}
のようにしてもよいです。
またまたありがとうございます。
そうなんですね。わかりました。
2007になって、数式エディタがすっかり変わってしまい、
使いやすいのか使いにくいのかよくわからないんですが、
こういうものだと考えるしかないんですね。
いろいろとありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
独立数式にした状態で、表やテキストボックス(文字列の折り返し:行内)に入れるのはいかがでしょうか。
回答ありがとうございます。
独立数式にした状態で、表やテキストボックスに入れるというのは、
一つの行の中に分数が必要となった場合には、
例えば、その部分をテキストボックスにして、その中に入れるということでしょうか?
どうしても、これまでのバージョンと比較してしまうんですが、以前は全くそんな必要はなかったものですから。
ちなみに、他の行で分数の式をつくり、必要な行に移動するということはしてみました。
他の行では通常の大きさなのが、移動すると、とたんに小さくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
wordで分数打とうとするとフォントサイズが小さくなるのですが、なにかいい方法はないですか。独立数式
Word(ワード)
-
wordの数式について 定積分を書く際、wordで表記としての関数の大きさによって括弧( [ , ]
Word(ワード)
-
{ (かっこ)の記号を、縦に長くする方法
Word(ワード)
-
4
数式エディタの分数に括弧をつけたい
Excel(エクセル)
-
5
Wordで数式の文字の大きさを均等にするためにはどうしたら良いですか?
Word(ワード)
-
6
word 数式が一部表示されない
Word(ワード)
-
7
ワードの数式を書く際に、数式番号は右寄せ、数式自体は左寄せにしたいので
Word(ワード)
-
8
数式中の文字をCambria Math以外にしたい
Word(ワード)
-
9
連立方程式の括弧
Word(ワード)
-
10
数式エディタでの行間の間隔の操作
その他(Microsoft Office)
-
11
ワードで循環小数
Word(ワード)
-
12
エクセルにおける、グラフの指数表示に関して
Excel(エクセル)
-
13
Word 分数 かっこ
Word(ワード)
-
14
ワードを使用中、文字が薄くなったのですが…
Word(ワード)
-
15
エクセル近似曲線(範囲指定)
Excel(エクセル)
-
16
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
17
ワードにて『√』の横線を長くしたい。
Word(ワード)
-
18
Wordで文字のサイズを大きくすると、上下が切れる
Excel(エクセル)
-
19
WORDで見出しを設定すると空白ができる
Word(ワード)
-
20
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
文字位置の微調整
-
5
テキストボックス内に図を入れ...
-
6
エクセルのデータグループ化の...
-
7
テキストボックスの中の文字を...
-
8
テキストボックスが消えない
-
9
ワードに背景を挿入そして印刷...
-
10
Word 挿入 図形 ふきだし・...
-
11
Wordでテキストボックスの選択...
-
12
Word各ページの同じ位置(右隅...
-
13
一部が欠けた枠の作り方
-
14
Wordで、複数の行の文字をまと...
-
15
Wordで画像(図)と表(罫線入...
-
16
パワーポイントで
-
17
word 図形描画を同じ位置に貼る...
-
18
ワードでテキストボックスを挿...
-
19
歌詞カードを作りたいのですが…
-
20
Word ヘッダーに入れた画像の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter