
プログラミング超初心者です。
下のは、pptxのスライド1枚目に表示されているすべての文字・色・大きさを1文字ずつ取ってくるマクロです。
これを改造して、
(1)pptxファイル内のすべてのスライドに対して
(2)"文字 色 大きさ"の形式で
(3)結果をテキストファイルに書き出す(スライド1枚につきテキストファイル1つでも、全部まとめてテキストファイル1に書き出すでもOK)(さらにシェイプ毎に分かれてくれたら尚嬉しい)
にはどうすればいいのでしょうか?
改造後のソースを書いてくれると助かります。注文の多い我儘な質問ではありますが、よろしくお願いします。
------------------------------------------------------------
Sub Sample1()
'1文字ずつ文字情報取得
Dim myShape As Shape
Dim myCharacter As Object
'スライド1のシェイプを処理
For Each myShape In ActivePresentation.Slides(1).Shapes
With myShape
'テキストがあるシェイプを処理
If .TextFrame.HasText Then
For Each myCharacter In .TextFrame.TextRange.Characters
MsgBox "テキスト:" & myCharacter.Text & vbCrLf & _
"フォントカラー:" & myCharacter.Font.Color & vbCrLf & _
"フォントサイズ:" & myCharacter.Font.Size
Next
End If
End With
Next
End Sub
--------------------------------------------------------------

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たいしたテストもしてません。
現在のファイル全体で 1つのテキストファイルにしてます。
ファイルに書き出す技術は FileSystemObject を使っています。
お勉強なさると便利です。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie …
-------------------------------
Option Explicit
Dim fso As Object
Dim ts As Object
Sub AnalyzeSlide() ' これを実行
Dim mySlide As Slide
Dim myShape As Shape
Dim myCharacter As Object
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set ts = fso.OpenTextFile("d:\log.txt", 2, True)
' ↑↑↑↑ 適当なパスに変更
AppendText "ファイル名:" & ActivePresentation.Name
For Each mySlide In ActivePresentation.Slides
AppendText "----------------"
AppendText "スライド名: " & mySlide.Name
For Each myShape In mySlide.Shapes
AppendText "シェイプ名: " & myShape.Name
If myShape.TextFrame.HasText Then
For Each myCharacter In myShape.TextFrame.TextRange.Characters
AppendText vbTab & "テキスト: " & myCharacter.Text
AppendText vbTab & "フォント カラー: " & myCharacter.Font.Color
AppendText vbTab & "フォント サイズ: " & myCharacter.Font.Size
Next
End If
AppendText
Next
Next
ts.Close
Set ts = Nothing
Set fso = Nothing
End Sub
Private Sub AppendText(Optional aLineText As String = "")
ts.WriteLine aLineText
End Sub
この回答への補足
図形の中に文字があったらダメなようです。今頃気づきましたごめんなさい。
どうやったら図形の中の文字を取得できるのでしょうか?引き続きお願いします。
おぉ!こんなにも早く回答していただいてありがとうございます!!!
いざパス名を変更して、今、試しているのですが、24行目の
For Each myCharacter In myShape.TextFrame.TextRange.Characters
のところで、
実行時エラー'-2147024809(80070057)'
このメンバにアクセスできるのは、単一の図形の場合だけです。
となにかエラーっぽいものが出てしまいます。どうやったらうまくこのエラーを消せるのでしょうか?お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- Visual Basic(VBA) VBAの繰り返し処理について教えてください。 3 2022/08/02 13:21
- Visual Basic(VBA) 【VBAエラー】Nextに対するForがありません 対策について 5 2022/11/21 21:26
- Visual Basic(VBA) Excel-VBAでのファイルの開き方 4 2023/02/14 11:01
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:48
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です。 VBAで行単位で条件付き書式の色をカウントしたいです。 大量のデータがあるExc 3 2022/06/08 10:00
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です。 VBAで行単位で条件付き書式の色をカウントしたいです。 大量のデータがあるExc 3 2022/06/08 10:02
- Visual Basic(VBA) Excel VBAの解読について質問があります。 概要は、マクロでチェックボックスにチェックすると日 1 2023/02/10 07:50
- Excel(エクセル) B列に文字がはいったらA列に数字が入るマクロードを完成させたい 4 2023/04/21 01:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
プログラミングを学べる!?進化している子どものおもちゃについて専門家に聞いた!
プログラミングを学べるレゴブロックがあることはご存知だろうか。レゴに限らず最近のおもちゃには、プログラミングの要素がどんどん取り入れられているようだ。「教えて!goo」にも、「プログラミングを学べる子供...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数式中の文字をCambria Math以...
-
VBA超初心者です。
-
DOSテキスト形式とは?
-
LibreOfficeのフォントワークの...
-
ダイアログベースでの様々なフ...
-
word
-
illustratorとExcelは連携出来...
-
PowerPoint SmartArtの箇条書...
-
TextBoxのカーソルを右端に移す...
-
Illustratorテキストエリアへ塗...
-
Publisherをエクセルファイルに
-
Accessテーブルの結合で別々の...
-
テキストボックスからフォーカ...
-
マイクロダイエットの類似品に...
-
Microsoft Access で同じフィー...
-
vba メモリーリーク
-
デュアルコアのCPU(2Ghz)とシン...
-
mailの送信音がしなくなったの...
-
Flashボタンにリンクをはる方法
-
プロ野球の「マジック」について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数式中の文字をCambria Math以...
-
DOSテキスト形式とは?
-
VBA超初心者です。
-
VB2008 LabelやButtonのTextを...
-
vbaで、オートシェイプ文字列、...
-
DataGridViewでセル内の特定の...
-
TCPDFの多言語について
-
Outlook2013のフォントについて
-
xmlからMCを作成して回転させた...
-
VBAでpng画像に文字列を描画す...
-
エクセル テキストBOXのフォント
-
電話のマークが打てません。
-
アンチエイリアスなしのフォント
-
【Excel2003】テキストBOXを認...
-
LibreOfficeのフォントワークの...
-
テキストフィールドを半透明に...
-
UIコンポーネントのTextareaの...
-
パワポにて、フォントのデフォ...
-
リッチエディットの独自描画で...
-
テキスト情報が生きたPDF作成を...
おすすめ情報