
富士通のノートPCです。
品名:LIFEBOOK S762/F
型番:FMVNS7XE
文字入力中にタッチパッドに触れてしまい、カーソルが飛んでしまうため、
マウスを接続したときにはタッチパッドを無効にしたいと思っています。
現状、起動するたびに「Fn+F4」でタッチパッド無効にしているのですが、
ついこの操作を忘れてしまうことが多々あるため、マウス接続時は常時
タッチパッド無効にしたいです。
他のPCでは、コントロールパネルのマウス設定で、マウスが接続されているときは
タッチパネルを無効にすることができたと思います。
あるいは、パッドのタップをクリックと認識しない設定かもしれません。
このPCで、そのような設定ができないものかと、コントロールパネルの
それらしい項目をざっと見てみましたが、解決しませんでした。
タッチパッド無効、またはタップ無効の設定は、どうすれば良いのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
結局
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
の「どのタブも表示されていない場合」に該当する機種のようですので、
>起動するたびに「Fn+F4」
しか手段がないことになります。
家電メーカー製品はそうして機能を削ることで価格を下げている部分もありますので、致し方ないと思います。
富士通パソコンで同様の相談がMicrosoftコミュニティで立っていました。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum …
BIOS設定で機能をオフにすることができるかもしれませんが、その場合は設定し直すまではマウスが接続されていようといまいと恒久的にタッチパッドが無効になるはずです。
結局、そういうことのようですね。
せめて、タップを受け付けないように設定できれば、マウスの有無によらず
意図しないカーソル飛びを防止できるのに、
こういう削ってはいけない機能を削ってはいけませんよね。
No.4
- 回答日時:
↓
2.1.5 マウスとフラットポイントを同時に使用する
2.1.6 フラットポイントの有効/無効を切り替える
No.1
- 回答日時:
>他のPCでは、コントロールパネルのマウス設定で、マウスが接続されているときは
>タッチパネルを無効にすることができたと思います。
タッチパッドのドライバ次第です。どのパソコンでもできるというわけではありません。
富士通パソコンの場合
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
でできるかもしれません。
マウスのプロパティにあるタブは、
ボタン、ポインター、ポインターオプション、ホイール、ハードウエア
だけで、「USBマウス接続時の動作」タブ、「デバイス設定」タブ
いずれもありません。
Fn+F4は、質問文にも書いた通り知っていますが、
PC起動のたびにリセットされてしまうので、タッチパッド無効設定を維持できる方法を探しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キー入力時にカーソルが勝手に...
-
タッチパッド無効方法
-
タッチパッドが勝手にドラッグ...
-
エクセルで文字入力中に、別の...
-
VAIO ノートPCのタッチパッドが...
-
ショートカットキー(ホットキ...
-
タッチパットが急に誤動作し始...
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
0000000000000000という表示が...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
濁点だけ打つには?
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
goomailにログインできない。
-
enダッシュ(半角ダッシュ)の...
-
Rapture というキャプチャーの...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
YouTubeの文字が小さくなってし...
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
BIOSについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで文字入力中に、別の...
-
タッチパッドが勝手にドラッグ...
-
ノートパソコンのタッチパッド...
-
ノートパソコンのマウスを忘れ...
-
タッチパットが急に誤動作し始...
-
キー入力とタッチパッドでのマ...
-
キー入力時にカーソルが勝手に...
-
ワードのカーソルが勝手に飛ぶ
-
ノートパソコンのキーボードの...
-
備え付けのマウス?
-
VAIO ノートPCのタッチパッドが...
-
ノートPCで、マウス接続時はタ...
-
文字入力中にカーソルバーが飛ぶ
-
ノートパソコンの操作
-
(超初心者)ノートパソコンの...
-
ノートPCのタッチパッドを恒久...
-
マウスカーソルが勝手に動き回...
-
ノートパソコンでエクセル入力...
-
ノートのマウスパットを使用不...
-
win7のタッチ機能offがどうして...
おすすめ情報