
エレクトーンで弾いた曲をmp3形式にする方法はありますか?
趣味でエレクトーンをしています。
エレクトーンそのものに弾いた音楽を録音できる(記録できる?)機能が付いていて
USBなどで保存ができます。
でも、そのUSBを持ち歩いたとしても、エレクトーンが無い限り別の場所で再生することができないので
mp3形式にして・・CDRに焼いておけば、友達にも貸してあげたりできます。
(↑これが希望なのですが・・最終的に)
でもエレクトーンで弾いた音楽をパソコンに「ウエーブデータ」として記録し、
それをMP3データに変換する作業が必要・・ということも何となくわかっているのですが・・。
○エレクトーンの出力からPCのマイクにつなげば、まず最初の準備としてOKでしょうか?
○そのあと・・「ウエーブデータ」として記録する為のソフトは、どこからか「フリーソフト」みたいなもでPCに入れることはできますでしょうか?
○そして・・その「ウエーブデータ」として記録した音楽を「mp3」形式にするソフト的なものも更に必要なのでしょうか?
WindowsXPをもっているので、「Windowsメディアプレーヤー」があります。
よく友達が「mp3形式」でメールに添付してくれてきたものを
ダウンロード?してクリックすると「メディアプレーヤー」が勝手に起動?して音楽が聴くことができる。
これはよくやる事なのですが・・イマイチPCにも詳しくないけれど頑張ってやって見たいと思うのですが・・。
それを行える・・最終的にCDRに(オーディオデータ?として)焼くまでの方法で・・
なるべく簡単なやり方や、その様なフリーソフトをPCに入れられる(簡単に扱えるようなソフト)
この様な事ができる方法があったら是非教えて欲しいのですが、いかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
YAMAHAのサポートにざっくりと記載されています
マイク入力ではダメっぽいですね
エレクトーンの演奏をパソコン等で、音楽CDにすることはできますか?
http://support.yamaha.co.jp/okweb3/EokpControl?& …
このソフトを使ってwave形式で録音します
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se433369. …
そのファイルをこの方法で音楽CDにします
mp3CDにするよりは再生できる機器が増えます
http://support.microsoft.com/kb/902139/ja
No.2
- 回答日時:
パソコンで再生できるなら、以下の方法で可能です。
操作は簡単だと思います。http://hikoitachi.seesaa.net/article/14725002.html
尚、Realtek HD Audioの様に、録音用と再生用のサウンドドライバが異なるサウンドデバイスをご利用の場合、このソフトのメニューから録音コントロールを変更する事ができませんので、その場合は、コントロールパネルやタスクトレイにあるオーディオ設定やサウンドレコーダなどの他のソフトから録音コントロールを起動して下さい。
御礼が遅くなってごめんなさい(泣)
PC自体も不得意なので頑張ってみます!
URLも参考にさせていただきました!
有難うございました!
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- その他(生活家電) カセットテープの中国語音源を日本語テキストに変換する方法についてご教示ください 3 2023/04/27 06:10
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- iCloud 音楽をituneで同期できません 1 2023/02/23 19:24
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) リコーダーの曲を口笛くらいの高音に変えたい 3 2023/01/12 20:59
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPODを接続してアートワークを表示できるカーオーディオを教えてください 1 2022/04/15 23:03
- フリーソフト AIMPに代わるおすすめのプレイヤー(フリーソフト)を教えてください 2 2022/08/11 20:32
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
youtubeの音楽のダンウンロード...
-
USBヘッドホンで音を聞きながら
-
最大化・最小化をすると音が出...
-
vistaでPC上の音を録音したいの...
-
PowerDVDの音量が変えられません
-
WidowsMediaPlayerの音がでない
-
専用ソフトを用いずMIDI(mid)...
-
PC上でリアルタイムでマイク音...
-
AmaRecCo(アマレココ)で録音が...
-
相手の音声に相手のPCの音が...
-
音声のアナログ録音
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
おかしな現象...
-
DVDを見るときの音量について
-
ニコ生で音量が小さいと言われ...
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
win8での画面音声録音について
-
音が出ないっ!
-
パソコンの動画の音声
-
LINE入力の録音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクの音量がかなり小さいで...
-
pcのマイクについて マイクがパ...
-
相手の音声に相手のPCの音が...
-
windows付属のボイスレコーダー...
-
PCの音量を0にしても音が出る
-
イヤホンで視聴時の録音
-
音がモノラルになってしまいま...
-
サウンドレコーダーの音が小さ...
-
Windows11 サウンドレコーダー...
-
PowerDVDの音量が変えられません
-
ステレオミキサーが水の中よう...
-
いわゆるエロゲのムービーの音...
-
サウンドレコーダーの音量は大...
-
Windows Media Player の音量...
-
マイクの設定が勝手に変更される
-
PCの内蔵スピーカーから出る音...
-
ラジオの放送を録音してCD-Rに...
-
Windows10のマイク音量が勝手に...
-
サウンドレコーダーで録音する...
-
windows8.1の音量の設定
おすすめ情報