dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日曜日のパリ

12月の中旬に卒業旅行として一人でパリに行きます。
だいたい1週間ぐらい滞在するので日曜も挟んでしまうのですが、
日曜日のパリはあまりお店がやっていないということを聞きました。
今のところ日曜は完全フリーなのですが、もしそうであれば平日に行こうとしていた
オプショナルツアー(丸1日かかる)を日曜に変更することを考えています。
そこで質問なのですが、日曜日のパリはやはりあまりお店はやっていないのでしょうか?
自分はあまりショッピングをする予定はないのですが、レストランやビストロには行きたいと
思っているので日曜にあまりやっていないのであれば避けようと思います。
代表的な観光名所(美術館や教会、公園など)は意外と日曜休みということはないようですが、
日曜日も意外と有意義に過ごせるものなのでしょうか。
皆さんの意見、情報等を教えて頂けると嬉しいです。

A 回答 (4件)

引き換えになるオプショナルツアーの内容や、どういったレストラン・ビストロをご希望なのかによって、回答が違うと思います。

ただ、少し綺麗なレストラン・ビストロは、既出のように一人では行かないです。社交の意味合いが強いので。行くならランチかな。

オプショナルツアー、もし都会(Paris)と田舎、といった図式だと、都会のほうが代替案や逃げ場が多いので、Parisを日曜にしておくほうがいいかもしれません。もちろん、日曜に人があつまるオプショナルツアー地もありますが。

レストランや個人経営のビストロは、普通、日曜日休みです。空いている可能性が高いのは、
・シャンゼリゼ、オペラ、ルーヴル付近、サンジェルマン・デ・プレなど人気の場所
・大きな商業施設 カルーゼル・ルーヴル、モンパルナスタワー の中 
・大きな美術館・博物館に併設されたレストラン
・繁華街の大きなホテル併設のレストラン

あと、ブラッスリーやカフェレストランは年中無休のところがありますよ。http://www.pieddecochon.com/ とか、http://brasseriegallopin.pagesperso-orange.fr/ とか、ピラミッド近くのカフェ・リュック、サンジェルマン・デ・プレのブラッスリー・リップ、シャンゼリゼのラデュレ。こういった食事なら、曜日は問題になりません。

1週間のご滞在なら、レストランはほかの曜日に楽しむ手もあるのですよね。たとえば百貨店は木曜日(遅くまで開いている)に、目的を分散できるんでしたら、日曜Parisでよいし、でも所謂ビストロとか、小奇麗あるいはParisっぽいレストランを一日でも多く楽しみたいなら、日曜のParisは避けましょう。
    • good
    • 0

以前に比べて、日曜日でも開く店は増えてきました。


しかしやはり日本人にとっては寂し~い日曜日です。
オプショナルツアーに行かれる事をオススメします。
    • good
    • 0

ブティックや小さな飲食店などの商業施設はおおよそ休み。


ゆえに開いている美術館とかは当然ながら混みます。
日曜はバスツアーなどで田舎を回った方が良いかもしれません。
私も近々行きますが、日曜日にロワールお城ツアーを入れるつもりです。
    • good
    • 0

 女性おひとりでレストランは ちょっと入りずらいと思います。


ビストロなら入れますが・・・
 日曜日夕食はスーパーなどで惣菜を買い、お部屋で済ませるのはどうでしょう?

 ルーブルの地下のお店は日曜日も営業しています。
アガタ・ロクシタン・スワロフスキーなど入っています。
ここのフードコートで食事をとるのもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!