
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Windows系ですよね。
NNは、それぞれのユーザファイルが展開されるディレクトリ(多分、
インストールフォルダ\Users\プロファイル名)に prefs.js という
ファイルがあります。テキストファイルです。
"proxy" という文字列を検索してみてください。
"network.proxy.なんとか" というのがいくつかあると思いますが、
それが、プロクシの設定になります。
IEは、レジストリに持ってます。キーはWindowsの種類やバージョンに
依存するはずです。一番手っ取り早いのは、インターネットオプションの
設定で設定した文字列(プロクシサーバ名なんかが良いと思う)を
レジストリエディタで検索することです。
ちなみに WindowsNT 4.0 で確認してみたところ
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings
に幾つか設定がありました。
次に、プログラムで取得する方法です。
NNの場合には、テキストファイルで設定が落ちているわけですから、
テキストファイルの読み込み+文字列操作で取得することになります。
IEの場合には、レジストリアクセスのAPIを使うことになります。
Regなんとかって感じのAPIです。
それぞれ、アプリケーション(NNやIE)のバージョンやWindowsの
種類やバージョンに依存することです。共通的な手段はないです。
# 私が知らんだけかもしれないですが
すいません。アプリケーションやOSについて書いていませんでした。
Windows98SE、NN4.7、IE5でしたが、同じ場所にありました。
これからレジストリアクセスのAPIを調べてみようと思います。
ご返答、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- その他(プログラミング・Web制作) python文字化けエラーが発生しているようです 3 2022/04/13 19:41
- C言語・C++・C# condaコマンドに対応したプロキシ設定が思うようにならないようです。 2 2022/04/11 17:15
- InternetExplorer(IE) Microsoft edgeのIEモードを解除したいのですが。 3 2023/04/09 13:51
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 2 2022/09/02 14:02
- InternetExplorer(IE) 既定のブラウザーを変更した場合、付随して処理が必要なことはありますか? 2 2022/03/25 16:04
- その他(コンピューター・テクノロジー) batファイルでPCの設定内容やプロパティーを取得したいのですが、コマンド1個で1ファイルとなるのを 2 2022/04/27 15:27
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- Access(アクセス) Access2016のExcelインポートの機能のことで教えてください 1 2022/09/11 14:58
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/12 16:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィルスセキュリティ2006での...
-
IEの設定内容(インターネット...
-
ユーザー環境変数をバッチファ...
-
Pukiwiki のテーブルですが、
-
Yahoo知恵袋が不正なユーザーに...
-
Red Hat Linux 9 でNATの設定を...
-
WindowsXPで、グループポリシー...
-
ボーダフォン ソニー製802SEに...
-
pcにps4のコントローラーを接続...
-
LANで共有ファイル(WIN...
-
サウンドデバイス不良?電源落...
-
電源ボタンでシャットダウンし...
-
IDとPWの分からないWinXPを起動...
-
時刻の条件式
-
AactiveX & WebDAV
-
USBデバイス(キーボード、マウ...
-
FedorCore3でアパッチをじっこ...
-
ネットワークからクリック
-
ドメインユーザーの次回起動時...
-
自宅に固定IPを取得したサーバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gpeditの設定変更をバッチで実...
-
アダルトサイト?のプロキシ設...
-
Oracleの数値型で1以下の値をセ...
-
javamailのダウンロード
-
Excel ユーザーの設定ビ...
-
HP-UX システム言語環境の確認方法
-
IEで自動構成スクリプトが元に戻る
-
IEのキャッシュが大きい
-
ブラウザのプロキシ設定の取得...
-
Yahoo知恵袋が不正なユーザーに...
-
benq EW3270Uモニター
-
プロキシ回線の設定が出来ません。
-
apacheとパーミッション
-
Windows ファイアウォールの[例...
-
Outlook2019のキーカスマイズは?
-
上書きでCSSをデフォルトのブラ...
-
秀丸メールを複数立ち上げる
-
ノートン インターネットセキュ...
-
アクティブディレクトリ ユー...
-
グラブル(グランブルーファン...
おすすめ情報