
No.3
- 回答日時:
IHの仕組みを理解していない回答があるようですが・・・・
そもそもIHには「ヒーター」はありませんね。(便宜上ヒーターと言う方はいますが)
>周りに燃えやすいもの
IHはバナーの上に置いた金属が自己発熱するものなので仮に紙がバナーに乗っても発火しません。
3ヶ月使用しているようですから鍋などの塗料臭でもないでしょうから電気系統の可能性が高いです。
先の回答にあるように専門家の立会いの下で確認をしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 節約 ガス代が非常に高い北陸のアパートに住んでいます。 風呂を追い焚きすると、ガス代に非常に影響があるため 4 2022/11/07 22:26
- 電気・ガス・水道 ガス代が非常に高い北陸のアパートに住んでいます。 風呂を追い焚きすると、ガス代に非常に影響があるため 3 2022/11/07 22:25
- 食器・キッチン用品 IHなんかで沸騰している鍋の横にペーパーなんかが舞うと火が出たりしますか? しっかり火の元確認したい 8 2022/11/20 17:37
- 食器・キッチン用品 IH圧力鍋で米を炊いてますが焦げます。 最初強火(5/6火力)圧が上がったら弱火(2/6火力)で6分 4 2022/10/10 13:45
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 IHって鍋やフライパンの裏側は焦げたりしないんですか? 9 2022/12/27 10:02
- ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋 圧力鍋の焦げがどうやっても落ちません なんかもう表面と一体化してツルツルしてて擦っても落ちないし重曹 3 2022/09/01 19:50
- 化学 臭化水素酸47〜49パーセントの沸点または初留点および沸騰範囲が100℃という記載がありました。ここ 2 2022/10/08 10:15
- 食器・キッチン用品 このアルミ鍋。使い続けて問題ない? 8 2023/04/11 22:15
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電子レンジは重いので軽い代替品はないですか?? 11 2023/05/25 22:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太陽熱温水器のタンクまでの配...
-
石油ストーブの近く
-
110v×2ピースのバンドヒータ...
-
今、IHで水を沸騰させようと...
-
交換用こたつヒーターを家の普...
-
やぐらコタツのヒーター上部に...
-
ヒーターユニットの取り付けに...
-
●暖房器具メーカーと言えば?
-
石油ストーブの芯が下がらない
-
こぼれて、大変な事になってし...
-
雑用
-
のぞみに19日に乗車予定です...
-
ヒートショック対策は何をして...
-
明日4/16から25℃になるそうです...
-
灯油を
-
パソコンと「デロンギ」の相性?
-
飲食業とホテル業
-
ストーブをつけていて灯油切れ...
-
FF式ファンヒーターの設置につ...
-
灯油ストーブを引越しの時に運...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーブントースターのヒーター...
-
足が両方入るスリッパみたいな...
-
やぐらコタツのヒーター上部に...
-
こたつのヒーターの粉
-
今、IHで水を沸騰させようと...
-
石油ファンヒーター音がなる ピ...
-
交換用こたつヒーターを家の普...
-
セラミックヒーター消し忘れた...
-
ダイソーで延長コード買ったら...
-
点火ヒーターにニクロム線で着...
-
コタツから金属音 コタツが壊れ...
-
こたつヒーターは天板とどれく...
-
コタツの温度… 300wと500wでは...
-
どちらか
-
トースター ヒーター
-
電気ストーブの替えヒーター
-
冷暖 出来てこの価格。 ダイキ...
-
家事になりにくい、暖房器具っ...
-
インコの寒い夜の過ごし方
-
カーボンヒーターのガラスが折...
おすすめ情報