A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
我が家は数10年リンナイのFF式ガス暖房機のお世話になっています、外気温が氷点下になる真冬はエアコン暖房より短時間で部屋が暖まりますし、FF式なので室内は排気による汚れもありません。
No.10
- 回答日時:
スウェーデン製の骨董品の石油ストーブ・POD
1965年に購入、静かに青い灯で燃える。丁寧な手入れが要求される。
今や、消耗品の灯芯は骨董品価格、今、持ってるもので あと10年くらいは使える。それ以上は自分の命が持たない。
今、現用しているのはToyotomi これが一番、静か。
No.7
- 回答日時:
No3です。
耐久性にと言われてますが此れがパナソニックの様な一般家庭に浸透してる家電メーカーでも自分の所では製造はしてません。
「「ダイニチ」「コロナ」「トヨトミ」」の3社が他のメーカーの製造もしてますから其れを言ってしまうと購入はしない方が良いのでは。
むしろ今の韓国製や中国製の聞いた事も無いメーカーがホームセンターやドン・キホーテ、トライアルで販売してます、其れの方が余程購入はと考えると思いますがね。
No.3
- 回答日時:
石油ファンヒーター「業務用・家庭用」を販売している主要メーカーは「ダイニチ」「コロナ」「トヨトミ」の3社です。
石油ファンヒーター3大メーカーと呼ばれることもあります。
今回は石油ファンヒーターの3大メーカーをご紹介いたしました。シェアもダイニチで55%(2017年)、コロナで40%~45%、トヨトミが5%前後となります。(他にもアラジン等があります。)ほぼダイニチ1強ではありますが、その他のメーカーにもダイニチには無いメリットがあります。ただ安いから買う。だけではなく、広さや着火速度、臭いや灯油の運用まで考えて購入してみましょう。
家庭用ならコロナが扱いやすいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜジャパネットはエアコン下取り額が大きいのか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
何故エアコン修理で電気屋は修理よりも買い替えさせようとするのですか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
エアコンの選び方
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
-
4
18畳のLDK にエアコンをつけたいと思っています。 冬はエアコンよりすぐに温まるガスファンヒーター
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
何故、エアコン業者はガスチャージすれば簡単に治るのにエアコンを買えさせるのですか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
6
軽自動車について
国産車
-
7
新車の契約をし一部入金後のキャンセルはやはり無理でしょうか。
国産車
-
8
なぜ女性は釣りをしないのですか?
釣り
-
9
車で軽自動車の事を聞くと必ず、パワーがない、高速道路はエンジンが高回転唸って、乗れた物じゃないとか4
国産車
-
10
蛍光灯の32型が切れたのでネットで値段を調べていたら蛍光灯は2027年に製造販売を中止するとありまし
照明・ライト
-
11
全自動洗濯機って…?
洗濯機・乾燥機
-
12
【タクシー会社がLPGガス車を使う理由】はLPGガスの方がガソリンや軽油より燃料費が安
国産車
-
13
ドラム式洗濯機が大きすぎて入りません、 賃貸マンション(1LDK 54平米位)に住んでいるのですが
洗濯機・乾燥機
-
14
家のエアコンが冷風が出ず送風状態です。そうなる以前エアコンから水漏れがありました。多分ガスが足りない
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
15
スズキ エヴリィに乗っています。 半年前から助手席側の後部スライドドアが外から開けられなくなりました
車検・修理・メンテナンス
-
16
電子レンジ 急に切れた
電子レンジ・オーブン・トースター
-
17
消費電力について質問です。 電気初心者です。 写真の洗濯機の消費電力(w)が50Hzの場合は365w
洗濯機・乾燥機
-
18
コロナ窓用エアコン 去年と今年の違い
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
19
蛍光灯の2027年問題の対応について
照明・ライト
-
20
トヨタ車の耐久性
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
のぞみに19日に乗車予定です...
-
CDの保管について。 暑さに弱い...
-
白内障の手術後でもピント調節...
-
こたつヒーターは天板とどれく...
-
余った灯油は真夏の部屋でも保...
-
灯油の匂いが好きすぎます。
-
こぼれて、大変な事になってし...
-
雑用
-
セラミックヒーター消し忘れた...
-
セラミックヒーターを購入した...
-
温度調整のないホットヒーター...
-
灯油ファンヒーターのタンクの...
-
ストーブの爆発について
-
遠赤ハロゲンヒーターのひび割...
-
セラミックヒーター消し忘れた...
-
ファンヒーターの寿命はどれく...
-
コタツの温度… 300wと500wでは...
-
お勧めの湯たんぽ
-
コタツから金属音 コタツが壊れ...
-
コロナが憎いです。タイミング...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日4/16から25℃になるそうです...
-
のぞみに19日に乗車予定です...
-
●暖房器具メーカーと言えば?
-
12時間16度で暖房をつけっぱな...
-
眠たくなる家
-
HVAC & Climate Control HONGKO...
-
CDの保管について。 暑さに弱い...
-
今日、寒くないか? 暖房入れて...
-
トイレ、洗面所や脱衣所に適し...
-
最近寒暖差ありますが 皆さん暖...
-
リアルガチで寒い
-
まだ ストーブや暖房を出してま...
-
暖房は24時間つけっぱなしが良い?
-
2022年11月18日金曜は、もう風...
-
今幸せ?
-
私は赤面症です。 暖房でも顔が...
-
ストーブvsこたつ、どっちを...
-
浴室暖房機から埃が落ちてくる
-
真冬なのに部屋の戸を開けっ放...
-
暖房器具はいつ頃から店頭に並ぶ?
おすすめ情報