dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブログのアクセス数が増えていいことあるのでしょうか?
アフェリエイトほか小遣い稼ぎを目的としてませんし
コメントも外部から書き込みは出来ないように設定しています。
あくまで 個人の日記として利用しています。
それでもアクセス数が徐々に増えています。
増えすぎて困ることも逆にあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

私の場合はコンピュータに関連した技術的なブログで、それを検索して見に来てくれたと言うことは、何らかの情報を私のブログから得ようと思ったのでしょうから、多いほど嬉しいことです。

(目的に叶えられたかは、わかりませんが)

私は質問者さんのブログがどんなものかわからないので、勝手なことを書かせて頂きますが、ただ普通の日記のようなもので、自分で読んでも面白くも何ともないようなものであれば、アクセス数が増えても減っても嬉しくも何ともないと思います。(要は、内容次第ですね)

また、私のブログのコメントやトラックバックは英文のみのブロックはしていますが、それ以外はすぐに掲載されるように設定していますが、ほとんど悪戯はありません。(威張るほどのアクセス数ではないこともあるでしょうが)
ですから、増えて困ることはないと思いますが、逆に質問者さんは今何かお困りなのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
困っていることは無いです。
ただ よくアクセス数を増やす為の広告やメールが来ますので、
目的無ければ特別な細工は必要ないのでは
と感じただけです。
ごくごく普通の日常の出来事だけの内容ですので
このままで続けようと思っています。

お礼日時:2010/11/11 16:48

干渉を受けて嫌がらせを受ける可能性も有りますね



嫌がらせを指示する人もいるし(緊急協力要請、どこそこの○○に抗議のメッセージを送りつけようetc)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
内容的には ありふれた日記ですので
干渉を受けるほどでもないと思います。

お礼日時:2010/11/11 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!