アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ブログを書いていますが、英語・中国語・日本語などの発音記号はネット上に出力出来ないものと思っていました。ところが、ほかの人のブログにちゃんと書かれていました。これらは出力できるのでしょうか。
ご存じの方、お教示下さい。

A 回答 (4件)

これが唯一の方法というわけではないでしょうが、自分のブログに使用してみて有効だと判断済みのものを紹介します。


下記のページで発音記号を選び、右上の枠の中の記号をコピーしてブログのエディターに貼り付けます。
OKAT さんのご質問を見て、そんなことができるのかと思って検索してみたら見付かりました。いやぁ、こりゃ便利ですね。
http://www.e-lang.co.uk/mackichan/call/pron/type …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 早速のご回答ありがとうございました。どうやらこれは英語の発音記号に特化したもののようですね。以前キーボードを発音記号用に変えてワープロ用に使ったことはありました。しかし、web用に使える方法があること知って、これだけでも得したような気分です。
 中国語や日本語には独自の記号があるようなのですが、これ以上は望めないのでしょうか。試しに入力してみましたが、ここでは無理なようです。

お礼日時:2009/12/31 01:50

環境によって、できたりできなかったりします。



たとえば非円唇後舌狭母音(mを上下逆さにしたような記号)をここに書くと、表示されたときには
ɯ
↑のようになってしまいます。これはこのページが Shift_JIS という形式で文字のデータを記録しているからです。この w のような記号は()、今のMS Pゴシックやメイリオなどのフォントには含まれているので、UTF-8 などの形式で記録されたHTMLのソースであれば表示できるのですが、Shift_JISや EUC-JP という形式のときは表示できません。

自由にUTF-8あたりを選ぶことができるならよいのですが、ブログの場合は、どの形式(文字符号化方式)を使うかがブログサービスごとにきめられていると思います。ウェブブラウザーでソースを確認したり[表示]メニューから[エンコード]などを見ると、どの方式で記録されているかわかります。


・非円唇後舌狭母音(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E5%86%86% …

・Unicode一覧_0000-0FFF(同、U+026Fが例にあげた記号)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Unicode%E4%B8%80%E8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。残念ですが、ユニコードは使いこなせそうにありません。

お礼日時:2009/12/31 09:42

#本当は文字集合とか文字符号化方式とか、そういう話をしないといけない。


#以下、Web用、とか別に分かれているわけじゃないし、発音記号に限る話でもない。

>中国語や日本語

日本語…にそんなのありましたっけ?

踊り字…じゃないよね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B8%8A%E3%82%8A% …

後はアクセントのピンインかな?

http://en.wikipedia.org/wiki/Pinyin#Tones

外国の発音記号
http://en.wikipedia.org/wiki/International_Phone …

この辺からコピペする、とかやるかな?

中級者向け:
ソースコードの符号化方式の文字集合に縛られない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%AD%97% …
16進数表記の値を知るには
http://homepage3.nifty.com/jgrammar/ja/tools/cod …
に文字を入力してUTF-32にチェックを入れて、そのUTF-32の欄の下6桁を使う。

例:入 ← 入という文字が表示される。別に頭の0は省略出来るけどね。他にも、踊り字の「々」のUnicodeのところに書かれているU+3005を参考に々とか々とか書けば、「々」が表示出来る。

その他、万人向け出ない上級者向け。それ以外門前払いの方法。説明自体しない。
http://d.hatena.ne.jp/momdo/20081230/p1
この内容が理解出来るくらいならわざわざ質問しないはず。
http://homepage1.nifty.com/nomenclator/unicode/n …
後で上記のサイトのHTMLの出力結果を添付する。
同じように濁点や半濁点も合成できるので「か」に「半濁点」なんてことも一応可能…なはず。

#フォントにグリフが含まれるかどうかって点は…気にしなくていいんじゃないかな。
「発音記号の入力方法」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>日本語…にそんなのありましたっけ?
ときどき出てきます。たとえば [ɸ]の大きなもの。たぶんha・hi・hu・he・hoの古い発音の[h]音がこれであったというように。
中国語の場合は、中古音の発音にゅうりょくしたいのですが。
教えていただいた ​http://en.wikipedia.org/wiki/International_Phone …
が初心者には便利です。しかし、たぶん不足するでしょうが、HTMLでユニコードの文字を合成するなど、とてもできそうにありません。
 とりあえず、ありがとうございました。

お礼日時:2009/12/31 09:29

入力にはこちらも便利です。



International Phonetic Alphabet (IPA) Chart Unicode “Keyboard”
http://weston.ruter.net/projects/ipa-chart/view/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。役にたちそうです。

お礼日時:2010/01/01 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!