アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

川崎から武道館に行きます。

JR川崎駅から東京駅まで行き、そこから地下鉄に乗って行く予定です。

●徒歩で東西線大手町駅に行く
●丸ノ内線(東京駅)に乗り、大手町駅で東西線に乗り換える
●徒歩で半蔵門線大手町駅に行く

以上の方法があると思いますが、比較的移動距離が短いのはどれでしょうか?

JR東京駅から近いのは丸ノ内線東京駅ですが、大手町駅での乗り換えを考えると、東京駅から東西線大手町駅まで歩くのと大して差はないかなぁ・・・という気がするんですが・・・。

「大して差はないよ」というのであれば、「どちらがわかりやすい(迷いにくい)か」を教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

丸の内線・東京駅と東西線・大手町駅では、かかる時間は同じくらいだと思います。


若干、丸の内線のほうが近いかもしれません。

東京駅で丸の内側に出るのだったら丸の内線、
八重洲側に出るのであれば東西線といった感じでしょうか・・・

半蔵門線は論外です。(結構遠いですので)
    • good
    • 0

自分は新橋駅で銀座線に乗り換えて日本橋駅から東西線に乗ります。


新橋駅は銀座口を使うと移動距離少なくて済みますよ。
東京駅乗り換えと運賃は一緒です。
    • good
    • 0

単純に移動距離が短いのは、京急川崎から都営直通で三田まで行き、三田で三田線に乗り換え、神保町で新宿線に乗り換えるというルートかと思います。



JRで行くなら、丸の内北口に出て(川崎で東海道の10号車付近に乗車するのが近い)、東西線に乗り換えるのが距離はちょっとあるけど早いんじゃないかな。東西線の九段下は後ろの方に乗車してください。

以前東陽町に通っていた頃は、東京~大手町を丸ノ内線でなんて論外でしたな(大手町まで歩いた方が明らかに早いので)。
    • good
    • 0

こんにちは。


首都圏の鉄道会社で電車運転士をしております。

川崎はJRでなければダメなのでしょうか?
もし最速で明快な経路でしたら、JRではなく京急利用の方が明快で乗換距離も少なく、1時間当たりの本数も多いので良いと思います。

≪経路1≫:乗換回数は2回ながら、一番直線的な経路で乗換移動距離も短い。
京急川崎駅
 ↓
快特電車でそのまま三田駅まで乗る
 ↓
都営三田線乗換(西高島平方面行き)で神保町駅へ
 ↓
都営新宿線乗換(新宿方面行き)で九段下駅。


≪経路2≫:経路2よりは回り道ながら、乗換回数が少なくトータルでの時間が大差ない経路
京急川崎駅
 ↓
快特電車でそのまま日本橋駅まで乗る。
 ↓
地下鉄東西線乗換(中野方面行き)で九段下駅。


☆ポイント
1:経路1・経路2とも、京急川崎駅での乗車タイミングは10分に1本。
2:泉岳寺止まりの快特電車でも、終着の泉岳寺駅で隣に佐倉行きに接続しており、直通の快特電車を待つよりも10分は早く三田駅や日本橋駅まで行ける。
3:三田駅での乗換は、一番先頭車両が便利。目の前が都営三田線乗り換え通路。
4:日本橋駅まで行く場合は、中間車両に乗ると便利。改札出て目の前が地下鉄東西線乗り場。
5:時間は、どちらもほとんど変わりありません。また、乗換先も目の前なので経路が明快で迷子にもなりません。
6:ただ、経路2の場合、京急・都営・東京メトロと3社利用なので、その分運賃は割高(但し、都営⇔東京メトロでの運賃割引はあり)になります。
費用重視ならば、三田で乗換を、乗換回数を少なくしたいのでしたら、日本橋乗換を勧めます。





理由があり、どうしてもJR利用なのでしたら、
JR川崎
 ↓
JR東海道線で終着の東京駅へ。
 ↓
徒歩連絡で地下鉄東西線の「大手町駅」へ。
 ↓
地下鉄東西線で九段下駅へ。

・・・・この経路を勧めます。

地下鉄は道路の地下を走っています。
東京駅から見ると、東西線の1ブロック先の通りの地下を半蔵門線が走っている関係なので、同じ大手町
駅でもその距離と乗り換えやすさは、全く異なります。

東京駅から東西線へ乗換はしやすいですが、半蔵門線へなどとんでも無いです。
また、丸の内線の東京駅乗換でも、悪い選択ではありませんが東西線の乗換距離を考えると、今回は東西線利用を勧めます。

JR東海道線は、1列車15両編成、長さにすると300mにもなります。
後ろの車両に乗ると、その分移動距離が伸びてしまうので、どうしてもJRでなければならないのでしたら、前より車両に乗り、「八重洲北口」改札を目印にされることを勧めます。
    • good
    • 0

 東京駅から九段下へ行くには、


●丸ノ内線(東京駅)に乗り、大手町駅で半蔵門線に乗り換える
が一番楽で解り易い方法であり、お勧めです。

 大手町では、丸の内線と半蔵門線は直交しており、エスカレーターを一つ降りるだけで接続しています。
また九段下では半蔵門線の2番出口の方が、東西線の出口より武道館に近くに位置しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!