
先日ややフライングでしたが、妊娠検査薬にて陽性反応が出ました。
本日高温期15日目程度です。
1週間後から使用できる検査薬と当日から使用できる検査薬どちらも試してみましたが、割とどちらもクッキリ(判定線より少し薄めくらい)出ました。
このまま化学流産にならなければ、できれば心拍が確認できそうな週・・つまり今月末位に病院受診しようかと考えています。
そこで問題なのですが、実はジムに通っています。
検査薬で陽性確認後からはまだ行っていません。陽性確認後まだ3日目です。
ジムと言っても、どちらかというと年輩の方が多いカーブスというジムです。
ご存知の方もいらっしゃることと思いますが、30分で終わるあまり激しくないジムです。
フライングさえしなければまだ妊娠はわかっていない状態だったのですが、陽性が出て妊娠(受精しかけ?)がわかってしまったので、どうしようか悩んでいます・・・
まだ胎嚢・心拍すら確認できてもいないのに妊娠した!と舞い上がっちゃっているのは百も承知で質問なのですが、回答者様なら軽め程度にジムに行かれますか?
最初ジムのスタッフさんに報告しようか悩んだのですが、まだ確定でもないのに報告して化学流産になってらスタッフさんも反応に困るだろうなぁ・・・と悩んでいます。
ご経験ある方の回答をお待ちしております。
私の考えといたしましては、病院に行くまではもちろん腹部に負担をかけるようなマシンは避けて軽く運動程度に行きたいと思っています。
どこかの質問の回答者様が、妊娠のかなりの初期段階から気を付けたところで化学流産するときはする・と記述された回答を見たことがあるのですが、その通りなのでしょうか?
結局のところ自己責任になりますよね・・
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
結局のところは自己責任になりますから、それを前提にして。
私も第一子の妊娠の時は主人とジムに通ってました。
まあ、そのまま続けてても支障はなかったんですけど、一応安全のために休会しました。
(妊娠での理由での退会の時は再び続けるときには入会金がかからないっていう特別措置を取ってくれました。
でも、産んだら産んだで赤ちゃん置いてジムに通うヒマなんてありませんから意味ないんですけどね 笑)
病院を受診して心拍確認ができてからでも十分じゃないですか?
いずれにしてもこの時期での流産は安静にしてても運動しててもダメになるときはダメになるので、
それが割り切れる性格なら続けてもいいでしょうが、ダメになったときに「ああ、あの時運動しなければ…」って
後悔するタイプならやめておいたほうがいいかもしれません。
30分程度なら休み休み運動しても、別に問題ないと思いますけどね。
私だって先日第二子の妊娠がわかりましたけど、普通に2歳の子と散歩して、時には追い掛け回して
抱っこしなきゃならないし…。
カーブスなら普通のジムみたいに激しいプログラムではないだろうし。
つわりも始まると思うので、そうなったら運動どころではないと思いますよ(笑)
あとは退会のタイミングがあると思うので、それに合わせてでもいいだろうし。
回答ありがとうございました。
カーブスは激しい運動内容ではないと思うのですがジムへの迷惑がかかってしまうことと後悔したくないのでジムはお休みすることにしました。
カーブスにも一時お休み後の入会費無料・・という措置があるようなのですが、産後はとてもじゃないですが無理そうです!
dakedakepuruさんのように運動されていても出産までつながることが希望なのですが、度胸が出ません・・・羨ましいです。
後悔しない選択をしたいと思います。
No.4
- 回答日時:
このまま産むつもりならやめておいたほうが無難じゃないですか?
私は妊娠4週目で受診した時「別に大丈夫だろう」と思って自転車ででかけましたが、病院の先生に振動はよくないと言われましたよ。トイレで力んでもダメだと。
大学時代、ゼミの教授が生殖の専門で「奇形」の話をしていましたが、妊娠初期に転んだり無理な圧力を加えることで奇形が発生することもあると言っていたような…今妊娠してたら本当に一番大事な時期ですよ。
私はこの時期に自転車乗っていたので、脳とかに障害があったらどうしよう…と今でもドキドキです。
軽めといったって、全身運動が入ればお腹にも力が入ると思います。マタニティヨガやウォーキングですら安定期に入ってからとか言うくらいですし、健康な子を産みたいならやめたほうが自分が安心だと思いますけどね。ま、そういうことになっても自己責任で。
妊娠初期の流産はほとんど赤ちゃん側の問題とは言いますよね。染色体とかの問題ですから。母親どころか病院でもどうすることもできない。この場合は母親の責任ではないでしょうね。
心拍確認できなくても胎嚢できてたら妊娠と診断されますし出産予定日も決まりますよ。
今が一番流産しやすい時期ですし、その時期に病院にかかっていないのは心細くないですか?
腹痛や出血があっても誰も相談できませんよ。早く行かれたほうがいいと思いますよ。
回答ありがとうございました。
自転車もやはりよくないのですね。
事故があったら嫌だなと思い、自転車は避けていました。これからも乗るつもりはありません。
できれば胎嚢だけでも確認したいと思っていたのですが、このような同じ内容の質問だと「心拍確認できるくらいの週数に行かないとお金も無駄」と書かれる先輩妊婦さんもいらしゃるようで、私は焦り過ぎなのかな・・と思っていました。
でもせめて子宮外妊娠などの可能性も消えないので、胎嚢確認のために近々受診してみようかと思います。
精神的な面も含めのアドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
今すぐ退会しなさいとは言いませんが、少なくとも通うのは控えた方が良いでしょう。
退会するのは確定してからでも良いかもしれませんが、運動は散歩くらいにしておいては?
何かあったときに困るのはジムのほうです。
自己責任ですからとあなたが言っても、それでも嫌がると思います。
安定期になってからマタニティビクスやアクアビクスに通われてはいかがでしょう?
回答ありがとうございました。
私はともかく、ジムのほうに迷惑をかけたくはありません・・・
やはり確定するまで一時お休みし、その後正式に退会したいと思います。
もし妊娠継続することができたらマタニティビクス・ヨガを検討してみたいと思います。

No.2
- 回答日時:
こんにちは。
>どこかの質問の回答者様が、妊娠のかなりの初期段階から気を付けたところで化学流産するときはする・と記述された回答を見たことがあるのですが、その通りなのでしょうか?
結局のところ自己責任になりますよね・・
その通りです。化学的流産だけではなく、10週くらいまでの初期流産の大部分は受精卵側に育てない原因(染色体異常・遺伝子異常)があったためで、完全に安静にしていても避けられるものではありません。
が、それをよく頭で理解している人でさえ、ジムで運動中に出血→流産となった時、絶対に後悔しないと言えるでしょうか?自分は後悔しないと言い切れるのであれば、普段通りに運動もされていいですよ。
>まだ胎嚢・心拍すら確認できてもいないのに妊娠した!と舞い上がっちゃっているのは百も承知で質問なのですが、回答者様なら軽め程度にジムに行かれますか?
最初ジムのスタッフさんに報告しようか悩んだのですが、まだ確定でもないのに報告して化学流産になってらスタッフさんも反応に困るだろうなぁ・・・と悩んでいます。
私なら行きません。てか経験あります。二度も。
一度目は5wの段階でクラブに報告→休会扱いにしてもらった後に7wで流産、二度目も5wで休会扱いにしてもらった後、11wで流産と二度ありました。スタッフに迷惑をかけることを心配されているなら、とりあえず報告は後回してお休みしておいたらいいのでは?
>フライングさえしなければまだ妊娠はわかっていない状態だったのですが、陽性が出て妊娠(受精しかけ?)がわかってしまったので、どうしようか悩んでいます・・・
何いってるんですか。高温期15日目=4w1dですよ。受精は2w0d。来週はじめにも胎嚢が確認できる時期ですよ。
「化学的流産」と何度も仰っているわりには、受診は胎嚢確認の先の心拍確認でいいというのが、私にはちょっと理解しにくいですけどね...
No.1
- 回答日時:
二度の流産後、現在妊娠中のものです。
妊娠中運動したから、しなかったから流産とはいちがいには言えませんよ。
私は安静にしてても流産しましたし、仕事してても流産しました。
ただ跳んだりするより、走るような運動の方が危ないとかは聞いたことがありますが・・
妊娠がわかったら、初心で確定するまではやめておいたほうがいいかとおもいます。
今はマタニティビクスをやっている産婦人科がたくさんありますよ。
そういった病院を選ばれて、安定期から始められたらどうですか?
回答ありがとうございました。
お辛かっただろう流産の経験まで教えてくださり、申し訳ないです。
初診に行くまではジムはお休みするようにしたいと思います。
できれば体を動かすことはやめたくないので、マタニティビクス・ヨガを検討してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠希望の者です。 生理周期28日〜29日 割と安定しています。 基礎体温はつけていません。 生理期 3 2022/07/18 18:46
- 妊娠 妊娠検査薬の反応について 7 2023/04/19 06:47
- 妊娠 妊娠についてです。 現在妊娠6週目くらいです。 5月26日に妊娠検査薬でうっすら線が入ったのでそのま 1 2023/06/02 16:21
- 妊娠 概ね妊娠していると考えて良い、とは 2 2022/05/22 23:18
- 妊娠 先々週あたりに妊娠検査薬で陽性が出たので病院に行ったらおそらく5週6日目でまだ胎嚢が見えないので来週 2 2023/07/01 10:39
- 妊娠 !至急回答お願いします! 化学流産の場合妊娠検査薬は薄くなって行きますか? 3日前に病院に行ったので 1 2022/04/03 14:39
- 不妊 妊娠検査薬陽性だったのですが、昨日から今日にかけてかなり多めに出血し、腹痛もあったので恐らく化学流産 2 2022/08/26 14:18
- 妊娠 初マタです。 5/26に妊娠検査薬で陽性になりその日の午後に産婦人科に行き尿検査をし陽性の反応が出ま 1 2023/06/08 11:51
- 妊娠 至急回答お願いします 恐らく妊娠5週4日です。 2日前に病院に行ったのですが 胎嚢が確認出来ず1週間 1 2022/04/03 07:44
- 妊活 初期流産なのでしょうか 1 2023/03/14 16:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠6週1~2日→卵黄嚢のみ、...
-
妊娠初期の飛行機
-
忙しすぎる飲食店で働いてます...
-
妊娠と流産について。29歳♀妊娠...
-
妊娠初期の遠方の結婚式参列に...
-
稽留流産後すぐに妊娠された方。
-
不育症治療するべきか?連続繋...
-
妊娠中のゴルフ
-
初めての妊娠で11週で心拍確認...
-
妊娠5週目です。3時間半の新幹...
-
妊娠6週で胎嚢のみ、厳しいでし...
-
女同士ってめんどくさい。。。 ...
-
妊娠中のオーガズム
-
妊娠16週 流産の可能性は?
-
妊娠した形跡ってわかるのでし...
-
6w4dで胎嚢と卵黄嚢しか確認で...
-
妊娠5週目なのに胎嚢が2mm!?
-
流産した友人にかける言葉を教...
-
妊娠中に飛行機に乗ること
-
着床時期の海外旅行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
忙しすぎる飲食店で働いてます...
-
妊娠6週1~2日→卵黄嚢のみ、...
-
妊娠初期の出張を断りたいのですが
-
妊娠6週で胎嚢のみ、厳しいでし...
-
妊娠初期 いつになったら「ひ...
-
胸の張りがなくなるのは流産の...
-
妊娠中のオーガズム
-
なかなか、胎芽が見えず現在最...
-
初めての妊娠で11週で心拍確認...
-
未婚で彼女が流産しました。ど...
-
妊娠中のゴルフ
-
枯死卵
-
女同士ってめんどくさい。。。 ...
-
妊娠中に悪夢ばかり見るのです...
-
妊娠初期の基礎体温低下
-
妊娠5週目の寝汗についてです。...
-
出産一時金(流産時)の請求に...
-
妊娠5週目です。3時間半の新幹...
-
稽留流産後すぐに妊娠された方。
-
妊娠初期の旅行
おすすめ情報