dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あまり色の数が多くないjpg画像をフリーソフトでgifに変換して見ましたらファイルサイズが大きくなります。

gif以外の種類の画像に変換しても全てファイルサイズが大きくなります。

画質を悪くしないでjpgファイルサイズを小さくする方法はないでしょうか?

A 回答 (4件)

Jpeg画像をGif画像に返還したソフト名は何ですか?


色数は256色よりも少ないのですか?
減色ツールは使ってみたのですか?
http://www.geocities.jp/subtractive_color/

例えば【 Yukari 】ならば減色するときの色数を指定すれば
256色よりも少なく保存できます。カメラからの画像ならば、
Exif情報もなくせばファイルサイズを減らすことができます。

指定する色数によってはファイルサイズが増えることもあると
思うので、できるだけ色数の指定ができるソフトを使うことを
お勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/12 13:33

画像サイズがそのままでデータ容量を小さくということならjpgの圧縮で容量小さくする意外方法は有りません


その際画質は悪くなりますこれはjpgというファイルの仕様なのでどうしようも有りません
画質を確認しながらなるべくファイルサイズを小さくするということならPhotoshopなら画質を確認しながら設定が出来ます
フリーソフトは知りませんあしからず

答え
無いです
以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/12 13:33

縮小専用。

- i-section.net
http://i-section.net/software/shukusen/
「jpg画像のファイルサイズを小さくしたい」の回答画像2

この回答への補足

ありがとうございます。

縮小専用は使っています。画像の縦横サイズの変更ではなくて、縦横サイズはそのままで、ファイルの大きさ「バイト」を小さくしたいのですが。

なにか良い方法はないでしょうか?

補足日時:2010/11/12 10:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました

お礼日時:2013/10/24 16:57

おはようございます!



何のフリーソフトを使われてるか書いてないと、他のを紹介できませんよ!

自分は、リサイズ超簡単!PRO のフリーソフトを使ってます!

簡単にサイズ変更できます!

参考まで!

この回答への補足

使って見たソフトは「G・こんばーちゃ」「AVSImageConverter」です。

画像の縦横サイズの変更ではなくて、縦横サイズはそのままで、ファイルの大きさ「バイト」を小さくしたいのですが。

補足日時:2010/11/12 10:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました

お礼日時:2013/10/24 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!