
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
たぶん主さんの想う「なんとなく」で大正解でしょう。
オレ的解釈だとやっぱ男の中の男って感じだからでしょうか。
youtubeの動画やユーザーコメントを見ていると改めて
「男だなぁ」と感心させられます!
齢を重ねるにつれどんどんカッコよくなっていきますね!
sonkou0215さん
返答ありがとうございます。
これと言う理由はないと言うことですかね。
宮本さんは本当に素晴らしい人です。
No.1
- 回答日時:
私もここ数カ月でファンになった者なので、真相と言われると往年のファンの方に聞いてみたいのですが、宮本さんが10年近く前にJUSTICE LIBRALYという動画サイト(?)で ”宮本浩次かく語りき” という連載をしていたのをご存じでしょうか。
その動画をみると思わず先生と呼びたくなるほど博学で(・・というか・・興味のあることをとことん突き詰めて吸収している感じでしょうか?)とにかく、よくそんなこと知っているなあと感心してしまいます。 (今でもYoutubeで検索すれば出てきます)内容如何についてはともかく(人それぞれ興味や感想は違うという意味で)、すごい勉強家で知識のある人だと思います。
あと、歌詞などに人生について深く追求する歌詞があったり(”勉強オレ”なんて歌もあるくらいですから(笑))宮本さんのことを知れば知るほど、先生と呼びたくなる気持ちはわかります。
ちなみに私は呼びませんが(笑)
あまり回答になっていなくてすみません。。
返信が遅くなり申し訳ございません。
返答ありがとうございます。
”宮本浩次かく語りき”はyoutubeで一部を見ました。あの中でも先生と呼ばれていましたね。
話は変わりますが今は”宮本浩次かく語りき”のhpからは全部は見れませんでした。
自分もなんとなくは先生と呼ばれる理由、気持ちは分かる(納得できる)のですがただ真相は何か気になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バンプのファンはなぜ嫌われる?
-
5
高井桃
-
6
ファン同士のトラブル
-
7
CPUがCPUファンにくっついた!
-
8
南野陽子の吐息でネットの歌の...
-
9
レンジフードと後付けIHの換気...
-
10
ファンの原理
-
11
マイケル・ジャクソンのファン...
-
12
ジョン・レノンの少年時代のグ...
-
13
GLAYのファン
-
14
私は女なのにAV買って見てます...
-
15
教えて!gooとYahoo!知恵袋、 ど...
-
16
恋愛レボリューション。の意味
-
17
スマホのアイコンの意味
-
18
なぜ最近は焼き芋と言ったらホ...
-
19
韓国の新しいグループnewjeans...
-
20
解散した、day after tomorrow...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter