
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
編む順番は
1.後ろ身頃
2.前身ごろ
3.袖
4.えり
5.前たて です。
なぜ前たてが最後かというと
前後の身頃をくっつけてからアイロンをかけると
前たての部分の長さがきちんと決まるからです。
もちろん、それぞれのパーツをくっつける前に
それぞれのパーツをひとつずつアイロンをかけます。
アイロンマットの上に型紙をおいて、その上に編んだものを置き、マチ針などで
固定して動かないようにしてからスチームアイロンをかけます。
このとき、ニット用のアイロンでないときはアイロンの鉄の部分をニットに
直接くっつけないでわずかに浮かせて蒸気だけ当ててください。
そうすると、ニットが蒸気でしんなりするので乾いたらピンをはずします。
型紙がないときはその実物の大きさになるようにピンをうってください。
ニットが乾いてピンをはずすと編地のまるかりが完全ではないですが
ほとんどとれていると思います。
そして、各パーツをくっつけてからえりをつけ、前たてを編んで袖をつけて
最後にまたアイロンで全体を整えます。
こんにちは。ありがとうございます。
やっぱり理由はあるんですね・・・
かなり小さく編みあがった気がして不安です。
が、早速アイロンをかけてみます。
お世話になりました。(*^_^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 ニットの裾ゴム編みスリット・片袋編み(ハーフミラノリブ?)を手編みでできないでしょうか 1 2023/02/12 02:54
- 日用品・生活雑貨 純毛のセーターについて 2 2023/01/16 14:07
- クラフト・工作 グラデーションの毛糸を使ってセーターを編みたいなと思ってるんですが、家にあるのが例えば白〜青など、1 1 2023/01/13 20:43
- 高校 どなたか都立高校への編入に詳しい方ご回答お願いします。 私は今とある都立高校の1年生です。私は2年生 1 2023/07/01 21:32
- 中学校 この問題を教えて下さいm(_ _)m ある鉄道では、4両編成の普通電車、10両編成の普通電車、6両編 1 2022/05/24 23:38
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- クラフト・工作 編み図 1 2022/05/01 14:38
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 三つ編みをするにあたって 2 2023/04/07 08:35
- クラフト・工作 編み図 1 2023/02/21 17:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
員数
-
互換品と同等品の違いを教えて...
-
編みもの(セーター) : ほとんど...
-
ハンドメイド販売で権利の侵害...
-
パソコンパーツのメモリの保存...
-
catia v5 円形パターン
-
このパーツの名前を教えてくだ...
-
紙人形、関節を自由動かすには...
-
パーツクリーナーについて
-
【スイーツデコ】パーツの乾燥...
-
レジンキットの湾曲について
-
ガンプラってなんでHGばっかラ...
-
フードプロセッサーが壊れまし...
-
トリケラドゴスというゾイドを...
-
【紙製のパーツ】を硬くするた...
-
エアコンの穴に室内側パテは必要?
-
シリコンコーキングが接着しな...
-
石膏ボードの表と裏はどっち?
-
紙を補強する塗料を教えて
-
ABS樹脂をきれいに切りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
員数
-
互換品と同等品の違いを教えて...
-
エアクリフィルターをパーツク...
-
catia v5 円形パターン
-
編みもの(セーター) : ほとんど...
-
レジンキットの湾曲について
-
スエードに書けるペンって?
-
ガンプラ 圧力によるパーツの白化
-
【紙製のパーツ】を硬くするた...
-
折りたたみイスのたたみ方教え...
-
カーディガンの前立てについて
-
00メタmgのパーツ
-
MH2のイーオス装備
-
ポンポンマスコットにフェルト...
-
Silviaのエアフロレスについて
-
財布の部品を切り出そうとして...
-
紙人形、関節を自由動かすには...
-
イケメンじゃないけど顔は整っ...
-
カスタムロボ2
-
電子基板上のパーツが一個外れ...
おすすめ情報