dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大晦日に大阪に行く予定です。ミナミ周辺に滞在予定ですが、大晦日の夜はお店は営業しているのでしょうか?ガランとしているものなのか、それとも若者が盛り上がったりしているものなのか、よそ者で検討もつきません。ご存知の方雰囲気を教えてください。

A 回答 (2件)

大阪ミナミ周辺の大晦日で百貨店・商店街・


なんばウォークなどの地下街・
南海なんば駅周辺のなんばバークス・
なんばCITYといったところは、
営業時間がいつもより短縮のところが多く
元旦から開店するお店が少ないです。
大晦日から元旦にかけて鉄道では、
JR西日本・近鉄・南海・大阪市地下鉄などが
終夜運転をしております。
ミナミ周辺では、毎年吉本のなんばグランド花月で
早朝に招待客の方対象の公開生放送が行われておりますが
なんば・道頓堀の一部の飲食店がオープンしているだけです。
    • good
    • 5

どんなお店をご希望ですか?



食べ物屋さんなら、通常営業時間 か 初詣客狙いで営業しているお店とにわかれます。

カラオケなら空いてますし、
ゲーセンも通常通りだったりしますよ。

ま、ミナミなら、人は沢山いてて、

飲み屋もやってます。

ラウンジとかは休みが多いけど、ホストクラブは開いてるとこ多いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!