dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らし初心者です。
洗濯をする時に
実家では粉の洗剤と液体の柔軟剤を入れていたのですが
CMでおなじみのエマールを買いました。
しかし
裏面の説明を見てもこれが洗剤なのか柔軟剤なのか分かりません。
品名には「おしゃれ着用洗剤」と書いてあります。

と言う事は洗剤として使い、これとは別に柔軟剤も必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

No..2です。



補足します。


エマールをお持ちなら裏の説明を読むとわかると思いますが

洗濯機でも 手洗いでも 使えます。


ただ、洗濯機ならネットに入れて 手洗い・ソフト・ドライコース などで洗うこと。

なければ 手洗いで。と書いてあります♪


私的には 手洗いをおススメします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/18 22:23

『エマール』は洗剤です。




通常の肌着、洋服、タオル類を洗う時は

お手持ちの粉の洗剤&液体の柔軟剤 の組み合わせで洗濯でいいと思います。


そしてエマール『おしゃれ着用洗剤』は

CM を思い出してもらえるととっても分かり易いと思うのですが

クリーニングに出しがちな シルク、ニット、化繊物、生成り類を

お家で手洗い出来る洗剤なのです。


特に普通の粉の洗剤にはほとんどの物に『蛍光剤』というものが入っています。

なので生成りなど独特な色合いの物を通常の洗剤で洗っていると

蛍光剤の効果で白っぽくなってしまうので 

通常の洗剤ではなく エマールで洗ってあげて下さい。

すすぎは流水1回で充分です。


柔軟剤は必要ありません。


でもセーターなどを洗う時は水の温度や干し方などに気をつけないと

縮んでしまう事があるので気をつけて下さいね♪

使い慣れるととても便利な洗剤です。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。
エマールは洗剤だけど、手洗いで洗濯する時用と言う事でしょうか?

お礼日時:2010/11/16 23:41

 


http://www.kao.com/jp/qa/ema_all_01.html
Q、「エマール」で洗った後、柔軟仕上げも必要なの?

「エマール」で洗うだけでも柔らかな肌ざわりに洗い上がりますが、さらに風合いよく仕上げたい時や、静電気の発生を防ぎたい時は「ハミング」などの柔軟仕上げ剤をお使いください。

 
    • good
    • 3
この回答へのお礼

エマール=洗剤
ハミング=柔軟剤
ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/11/16 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!