重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちわ。みなさまのアドバイスにいつも助けられ感謝の毎日ですが、またしても困ってしまったのでご助言いただければ幸いです。

HTMLのヘッダー部に「お問い合わせ」や「アクセス」などの小さなナビゲーションを作り、CSSで以下のように定義しました。

.tnavi   {width: 285px;height: 31px; margin:0 0 0 60px; list-style: none; }
.tnavi li  {float:left; margin-right:2px; text-indent:-9999px;}
.tnavi li a {width:93px; height:31px; display:block;}

表示はgif画像を出すつもりなのですが、画像の上に思い切り「お問い合わせ」や「アクセス」とリンクテキストが表示されています。aタグ側にもとりあえず定義してみましたが変わりありません。
他に確認すべき項目ありますか?

A 回答 (1件)

あまりお勧めしないけど、


背景画像上のテキストをネガティブインデントさせるって事。


/* CSS */
.tnavi li a { display: block; width: 93px; height: 31px;
background: url(画像.jpg) no-repeat; overflow: hidden;
text-indent: -9999px; }

<!-- HTML -->
<li><a href="URL">お問い合わせ</a></li>

この回答への補足

すいません!解決しました。
とっても恥ずかしいことしてました。。。当該リストを括っているdivタグにtext-align:rightが適用されてました。だから-9999px意味なかったんですね。。。
ごめんなさい。

補足日時:2010/11/18 16:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!
最後の手段としてトライしてみます。
気になるのは、text-indentのみが効かなくて、たとえばfont-sizeをいじるとちゃんと変化するんです。

お礼日時:2010/11/18 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!