dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「何か恨みでもあるんですか????」

と聞かれて。

「誰でもあるにきまっている。」

「誰しもが誰かしらに恨まれるのが人間社会である。」


と答えるのが普通とは思いませんか?


人間の心の中は誰も読めません。

殆どの人は恨みを一時的に忘れているだけで、

常に恨みを表現しなくても、こうである可能性はおおいにありますよね。

人間とは空しいつくりです。

A 回答 (4件)

まぁ…ケースバイケースですよね。



見受け方によっては
正常とも異常ともとれる。

誰かが誰かを恨んでいる陰で
またその誰かを誰かが恨んでる…(ややこしい;)

世界って、そうなってるんじゃないでしょうか。

…人間が空しいわけじゃないと思いますけどね。
つまりは

空しさも美しさや賢さも兼ね備えた
プラマイ0の生物…という事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうです。おめでとうございます。ベストアンサーです。

お礼日時:2010/11/19 22:19

そんな事考えるだけ時間の問題ですよ。



人を恨むのはとてもエネルギーのいること。

そんなことする暇があるならおいしいもの食べて、おもしろい映画みて
笑ったり、泣いたりするほうがいいと思いますが。

わたしが相手を恨みそうになったとき、
早く忘れるよう努力するし、時間が経てば忘れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど。

お礼日時:2010/11/19 18:27

> 普通とは思いませんか?



思いません。
異常と感じます。

「何か恨みでもあるんですか????」の前に「あなたは私に」でしょ?

それに対しての回答が、
「誰でもあるにきまっている。」
「誰しもが誰かしらに恨まれるのが人間社会である。」
だとすれば、会話が成立してませんので、そういう回答した人はアホと思われるでしょう。

その回答が成立する設問は、
「私は社会で誰かから恨まれてるのでしょうか????」
「人はいくら気を付けても、知らぬ間に誰かから恨みを買ってるものでしょうか????」
などであらねばなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど。

お礼日時:2010/11/19 18:26

「何か恨みでもあるんですか????」



と聞かれたら

私は他人に恨まれるような生き方はしていない、
しかし妬まれているいもしれない。

と答えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど。

お礼日時:2010/11/19 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!