dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日の奈良県の西大寺で、安倍元首相の襲撃事件が起き、尊い命が奪われました。山上容疑者の心理から、相当酷い恨みに感じました。恨みッて何であるのですか?誰でも人に不満を持った恨みがあると思いますがどうでしょうか。恨みがあるから人に八つ当たりするという行為は暴力行為にあたるので犯罪です。恨みにより最悪殺人事件に発展してしまうのはなぜでしょうか。人にあたる前に何か制御できる方法はないのでしょうか。

A 回答 (8件)

・恨みにより最悪殺人事件に発展してしまうのはなぜでしょうか。



大抵のひとは理性で暴力を抑止することができますし、
暴力ではなく、何か違った平和的なアピールで恨み?ではないですが、
自分の不満を訴えるのが普通ですよね。
それができないというのは、やはり理性じゃないでしょうかね。
正しい気持ちがあれば理性で自分で抑止できるはずです。
また、身勝手な自分の不満さえ解消できれば人の命を奪ってもいいという、誤った考えもあるからででしょうね。
この2つが大きな原因かと思いますよ。

・人にあたる前に何か制御できる方法はないのでしょうか。

今回のようなひとが必ず現れるというのが前提でしょうね。
社会にはいろいろな人々がいますから、
またこのような人が現れるでしょう。
ですので、第三者が止めるしかないかと思います。
SNSではSPなどに対して批判もでているようですが、
わたしもそう思いますかね。
これは、SPや警察などがしっかりと情報共有し、
守らなくてならないと思います。
あんな大勢の人の前であってはならないことを
目の前で許してしまったのですから。
そして、SPや警察はそのような犯罪を防ぐのが仕事で
あの場にいたわけですから。
なんのためにいたの?という話です。
それならば、あの場にSPや警察はいなくても同じではないでしょうか。
SPや警察は何のためにいたの?
ってわたしはそれだけがとても不満であまたをグルグルと回ってますね。
今回の事件はSPと警察の失態じゃないでしょうかね。
ん…
個人的に安部元総理は特に好きではないですが、
このあってはならない卑劣な事件にだけに
わたしは残念で仕方がないですね。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

連鎖的になってしまいのは怖いですね。もう二度とこんなことは起きてもらいたくないですね。

お礼日時:2022/07/09 06:57

元ヘビー級チャンピオン マイク・タイソンも同じだった。


ただ、罪のない人に性的暴行を加える彼が理解出来ない。


山上容疑者についてだが、恐らく、安倍さんの若い頃は、かなり悪質ないじめ加害者だったそう。
そんで、イジメ加害者が人生に成功を勝ち取り、優雅に暮らしているのに、激しいジェラシーを感じたので、殺害したんだと思います。


京アニ放火事件
悪いのは京アニで、放火した青葉容疑者は被害者だった。
よく出来た小説をボツ→京アニは無断で転売→青葉容疑者は著作権侵害で警告→無視→人が一番集まる月曜日の朝にガソリンまいて放火


最終結論として、誰からも絆が結ばれない孤独な人間が人間に対する憎しみを抱き、人を傷つける人間になってしまうのです。
野良猫も同じです。


憎しみを回復するには、家族、友人と深い絆で結ぶしかありません。
http://otasukeman.pupu.jp
    • good
    • 1

恨みッて何であるのですか?


 ↑
俺がこんな状況になっているのは
俺が悪いんじゃない。
社会が悪いんだ。
その社会を代表しているのがあいつだ。

こんな感じでしょう。
あの人が安倍元首相と知り合いであった
とは思えません。



誰でも人に不満を持った恨みがある
と思いますがどうでしょうか。
 ↑
あるでしょうね。



恨みにより最悪殺人事件に発展してしまうのは
なぜでしょうか。
 ↑
恨めば憎しみが湧くからでしょう。



人にあたる前に何か制御できる方法はないのでしょうか。
 ↑
・不満の無い社会にする。
・それは無理だから、少しでも不満が
 少ない社会にする。
・不満があったら、解決する制度を
 設けておく。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

具体的な回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/09 13:20

きっとですが、私の予想ね。


恨みも怒りも嘆きも、、
無職というのは仕事してない人だから、結局考える事が優先した生活になるのです。
わかりやすく言うと、スポーツは、運動するので頭は、使いません。使っているのは違う部分の頭です。
仕事が運動かしないと人は、余計なことを考えると言うことです。
忙しく働くか運動するかしていたら、お腹減ったなとか、くらいしか頭にあがってきません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

もしかして、犯行に走ることしか頭にないように見えましたね。

お礼日時:2022/07/09 13:21

恨み辛みは、持つ人も少なくないし


ある人も当然いるでしょうけど
そこに孤独感がつきまとうと
吐口を探し出しに行動するのかも
知れません。

それが良い方向か、悪い方向かは
人それぞれの価値観、育ち方、人間関係、環境に
関わってくるところが大きいと思います。

それは、金持ちとか貧乏とかではなく、単純に周りにいた人達によるところでしょう。

なぜなら、貧乏からお笑い芸人は出てくるし
金持ちから犯罪者も出るわけです。

常に金持ちの人間関係が優位とは限らないと言うことであり、貧乏だから卑下することもないと言うことです。

そこに優位や卑下な感情を持ったまま育つと
歪んだ人物にはなりやすいと思います。

それで歪んだとしても、犯罪に行くかどうかも
人それぞれでしょう。

本当細かいところの人間関係は、人それぞれです。
そう言う人間性にならないようにするには、他人のせいにしない自立した思考を持つことでしかないでしょう。

その自立した思考を持てるようにするには
細かな成功体験が身を結ぶと思います。

それには褒めることも大事だし、成功だけではなく
失敗も積み重なた方が良いところでしょう。
失敗をしなければ、謙虚な振る舞いを学ぶことができませんからね。

褒めて成功だけでは、優位性しか身につかないし
恨みを持つものも増えます。
逆に全て失敗続きで褒められたことないと、絶望感しかないし、自信に繋がらないところでしょう。

で、最近の人は、若いうちの失敗で絶望感を表すので早すぎるし、どうなのかなとは思います。。。

20歳で絶望感を持つ人を40歳から見れば、そこから後、20年もチャンスがあって良いとも思えますからね。。。
けど、40、50過ぎるとチャンスさえもらえなくなってきたりします。。。
山上容疑者で言えば、自立心が育たなく41にもなると、さらに絶望感は強い方かも知れません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

人間って、突然何が起きるかわかりませんね。急にキレる人もいます。気をつけるしかありません。

お礼日時:2022/07/09 13:23

人に嫌なことをされたり言われると、自我の


安定が崩れるんです
それを立て直そうと、怒りや恨みが出てきます。
必要悪です
    • good
    • 0

元首相に恨みを持ってるのではなく、ある団体に恨みを持っていて、その団体が元首相との関連があったとの思い込みで発砲迄したらしいのです



亡くなった元首相はエライ迷惑でした
    • good
    • 2

進学校に進んだが落ちこぼれで同級生からネグレクトされたと劣等感被害者意識が肥大化し、社会に出ても変わらなかった。

居場所を見つけられなかった。自分の存在を確認する行為が著名人暗殺。宗教が気にいらないなんてのは取ってつけ、と思います。
制御できる人間なら事件は起こさないでしょう。自己愛が強いが世間では無視されているがごとくの孤独感に苛まれてるかまってちゃんだがかまってもらえない。幼稚。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!