dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おみくじの解釈を以上に考えて下さい。

昨年、ある神社でおみくじを引くと“待ち人来る“で、実際に素敵な出会いを経験しました。私は彼が好きですが、(憶測ですが)彼から見たら、私は友達以上恋人未満だと思います。

時々出かけたりと、お付き合いらしい事もしましたが、(本人いわく)彼が忙しくなり、連絡がぱたりと途絶えました。

その頃おみくじを引くと、“待ち人来たらず“恋愛は“今は耐えなさい。自我を抑えなさい“でした。
我慢して待ちなさい…なのかと思い半年、私も思いはあれど、次に進むべきかと悩みました。なので引いてみると…

大吉であるにもかかわらず、“道が邪魔をする。待ち人来たらず。便りあり“恋愛は“耐えなさい。“でした…。

都合よくとれば単純に“待ちなさい“ですが、半年以上放置は長すぎですよね…
それとも、恋愛そのものが私には無縁なのでしょうか?

よろしくお願いします

A 回答 (1件)

私が思うに、本当に縁のある貴女のパートナーは彼ではないと思います。


だからと言って先のおみくじが間違っていたわけじゃありません。貴女が成長する為に彼は必要な人であったのは間違いないし、彼が元々パトナーでなかったわけでもありません。たまたま行き違いかなんかで上手く育たなかっただけです。

この今の期間はしっかり自分の向上をすることに専念しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
おっしゃる通りだと思います。これからも自己研鑽にはげみます。

お礼日時:2010/11/21 03:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!