重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。私には既婚で子持ちの上司である男性の友人がいます。
その方は、以前家族を大事にしていて、他の女性と遊ぶような男性ではありませんでした。

何年も前から同じ職場でただの友人関係でしたが、最近、指輪をしておらず
やたらマメに連絡がきて会おうといってきます。

共通の友人から聞くところによると、離婚寸前なのだそうです・・

が、私は既婚者と間違いなど起こしたくないですし、仮に離婚していたとしても
子供がいるのがひっかかります。

何度か断ったのですが、また連絡がきて、今度、普通に食事をすることになりました。

*なぜ突然私を誘ったのか
*以前は女性と2人で飲んだりする人ではなかったのに
一体どうしてしまったのか

と、聞こうかと思っているのですが。。
やっぱり食事すらすべきではないのでしょうか?

私は彼とはつきあう気など全くなく、ただの友人として飲もうとおもっていますが
これはやっぱりいけないことでしょうか?

相手は下心があると思いますか?

A 回答 (4件)

>相手は下心があると思いますか?


あるでしょうね、間違いなく(笑)。
「あわよくば・・・」という気満々だと思いますよ~。

>*なぜ突然私を誘ったのか
>*以前は女性と2人で飲んだりする人ではなかったのに
>一体どうしてしまったのか
寂しいんじゃないでしょうか?
一人でいたくないというか、誰かに甘えたい、一緒にいてほしいとか思ってるのでは?
まだ独身の頃ですが、離婚直後の男性に誘われて食事に行ったことがあります。
やっぱり「さびしい」とか「虚しい」とか「家に帰りたくない」を連発してました。
食事の後、時間も少し遅かったこと、その人の家がわりと近かったこともあって、
「うちに泊まってけば?」と言われました。「何もしないから」とも。
でも、そんなの嘘に決まってますよね(笑)。
幸い、まだ電車が残ってたので「いえ、電車ありますから大丈夫です」と言って振り切って帰りました。
仕事上、親しくさせてもらってたので、「まあ、食事くらいは・・・」と思って付き合いました。
一応、向こうも正式に離婚は成立していて、お互い独身ではありましたが、
それ以上の関係になる気はこれっぽっちもなかった、というか、
そういう対象としては考えられない人だったので。
たぶん、一人になったさびしさから、身近にいて、気軽に話せて、
誘いやすい(というか、断りにくい立場の)私を誘ったんだと思います。

質問者様も、そういう相手として考えられないのなら、
食事も、その一回きりで、あとは誘われても応じないことです。
もちろん、分かっているとは思いますが、絶対に食事以上の誘いに応じちゃダメです。
私は、まだ辛うじて独身の人でしたが、あなたの場合は一応、相手はまだ既婚者ですし、
間違いでも起こして、奥様から慰謝料請求されたりしたら、たまったもんじゃありません。
とはいえ、相手は上司ですから、あまり無下にもできませんよね。
たとえば、ですが、「店は私に選ばせてください」と言って、お酒の飲めない店を選ぶ、とか、
当日はスカートじゃなくズボンで行く、とか、
ある程度の時間(電車が無くなる前)に携帯に電話してもらうようにお友達や家族などに頼むとか
(「早く帰って来いって怒られちゃいました~」みたいに)、
などの予防策を取っておいた方がいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

やっぱり会うのは断ることにしました。
なんか不誠実ですよね。
あまり好きでもないのに会うことはないと感じました。

お礼日時:2010/12/11 12:12

なぜ、今度、普通に食事をすることにしてしまったのですか?


軽々しいし
迂闊過ぎます。


性交する気がない場合は
当然にして
食事すらすべきではないです。


ただの友人として飲むことは不可能です。
当たり前ですが
いけないことです。

相手には下心しかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。おっしゃるとおりです。

お礼日時:2010/12/11 12:11

> 最近、指輪をしておらず


やたらマメに連絡がきて会おうといってきます。

共通の友人から聞くところによると、離婚寸前なのだそうです・・

が、私は既婚者と間違いなど起こしたくないです

これが、下心じゃないとしたら、一体なんなのでしょう??

> なぜ突然私を誘ったのか
 
察するところ、その既婚者、寂しかったから、誘えると思ったから、ひっかかると思ったからじゃないですか?

ただの友達として、飲もうとしても、相手は、つきあいの始まりと受け取る可能性大なんですよ。
少なくとも、彼ら夫婦の状況を見極めたうえで、行動をとるべきだと思います。
もし、離婚するなら、それまで、距離を置くとか。。。

相手の思いに流されないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり距離を置くことにしました。

お礼日時:2010/12/11 12:11

下心はあると思いますよ。


それに離婚寸前なら今は二人で会うのは控えた方がいいんじゃないでしょうか。
奥さんに変な誤解をされて「不倫だから慰謝料払え」なんて言われるかもしれないしね。
できるだけ距離をおいた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますl。
そんなリスクをおうほど好きでもないのに
会うべきじゃないですよね。

お礼日時:2010/12/11 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!